鶏もも肉のソテー★メキシカン風

yukoz1
yukoz1 @cook_40218634

ソテーした鶏肉にクリーミーな緑のソースとピリ辛の赤いサルサを乗せてメキシコ風に。かりっと焼けた皮目とソースの相性が最高。

このレシピの生い立ち
LAのレストラン「Border Grill」のシェフSusan FenigerとMary Sue Millikenが考案したという鶏料理「Pollo Ciudad」のレシピを元に、鶏肉の臭みを抜くために下味をつける行程等を追加しました。

鶏もも肉のソテー★メキシカン風

ソテーした鶏肉にクリーミーな緑のソースとピリ辛の赤いサルサを乗せてメキシコ風に。かりっと焼けた皮目とソースの相性が最高。

このレシピの生い立ち
LAのレストラン「Border Grill」のシェフSusan FenigerとMary Sue Millikenが考案したという鶏料理「Pollo Ciudad」のレシピを元に、鶏肉の臭みを抜くために下味をつける行程等を追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(骨なし) 大2枚
  2. ★酒(or 白ワイン) 大さじ1
  3. レモン汁(なくてもOK) 小さじ2
  4. ★ニンニクのみじん切り 1片分
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 適量
  7. 薄力粉(or All Purpose Flour 大さじ2
  8. パクチーの葉(飾り用) 6〜8枚
  9. トマトのピクルス・サルサ レシピID:19098025
  10. パクチー(香草)のクリームソース(レシピID:19105076
  11. メキシコ風グリーンライス(レシピID :19138538

作り方

  1. 1

    トマトのピクルス・サルサを作っておく。(レシピID:19098025
    ※あらかじめ作って冷蔵保存しておくと楽です。

  2. 2

    パクチーのクリームソースを作っておく。(レシピID:19105076
    ※あらかじめ作って冷凍保存しておくと楽です。

  3. 3

    ★の下ごしらえ用の材料を用意しておく。

  4. 4

    鶏もも肉は骨と余分な脂肪を取り除く。(皮は外さない。)肉厚の部分には切れ目を入れて広げ、なるべく均一の厚さにする。

  5. 5

    鶏もも肉の皮目を下にして皿に並べ、上に★の酒、レモン汁、にんにくを乗せ、ラップをして冷蔵庫に30分〜3時間位入れておく。

  6. 6

    メキシカンライスか白いご飯を炊く準備をする。(メキシコ風グリーンライスのレシピID :19138538

  7. 7

    焼く30分ほど前に、鶏もも肉を冷蔵庫から取り出して、トレーに乗せたまま室温に戻しておく。

  8. 8

    鶏肉の水気をペーパータオルで軽く拭き取り、両面に塩こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。(※うま味を閉じ込めるため。)

  9. 9

    フライパンを強火で熱して、オリーブオイルをなじませる。

  10. 10

    7のフライパンに、鶏もも肉の皮目を下にして入れ、強火で4分焼く。

  11. 11

    ※焼いている間、鶏の皮から出る脂をペーパータオルで随時拭き取る。(皮目をカリッと仕上げるため。)

  12. 12

    中火に弱めて、そのままさらに8分焼く。(皮目の焼き色を見つつ、あまり焦げそうなら火加減を調節して下さい。)

  13. 13

    ※鶏肉を焼いている間に、2のパクチーのソースを鍋かレンジに入れて、人肌の温度に温めておく。

  14. 14

    ※こんな感じに8割がた白っぽくなって火が通ったような感じになったら、そろそろ裏返すタイミングです。

  15. 15

    鶏肉を裏返して、中火で4分焼く。肉厚の部分にナイフをさしてみて、赤い部分がなくなっていればOK。

  16. 16

    皿にメキシカンライスを盛りつけ、その上に鶏もも肉の皮目を上にして乗せる。

  17. 17

    鶏もも肉の上に、パクチーのソースとトマトのピクルス・サルサを乗せて、パクチーの葉を散らして完成。

  18. 18

    パクチーのソースとトマトのピクルス・サルサを小鉢に入れて、鶏肉の皿に添えて出す。

  19. 19

    ■備考①:2種のソースを乗せなくても、塩こしょうと好みのハーブや香辛料をまぶして焼くだけでも美味しいです。

  20. 20

    ■備考②:グリーンライスの代わりに、トマト味のメキシカンライスを添えても合います。

コツ・ポイント

鶏もも肉の皮目をしっかり焼くのがポイント。焼いている時に出る脂は、随時ペーパータオルで拭き取ると、皮目がかりっと香ばしく焼き上がります。ここでは、やや肉厚の鶏もも肉を使ったので、小さめの鶏もも肉の場合は焼き時間を短縮するなどの調節を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukoz1
yukoz1 @cook_40218634
に公開
世界各国の名物料理を、その伝統的な作り方と味をできるだけ再現しつつ、家庭のキッチンでも作れるようにアレンジして作ることを目指しています。アメリカ東部で入手できる材料を使っているため、鶏肉のサイズなどは日本と比べて大きめ(厚め)なので、日本国内で作る場合は調理時間を短めに調節して下さい。
もっと読む

似たレシピ