とろみ紅茶♪愛知県豊田市の漢方薬局

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
紅茶にとろみをつけて飲むと温まるので作ってみました!なつめは、胃腸が虚弱で、心配性、不安感がある方におすすめです
このレシピの生い立ち
なつめのラム酒漬けは下記を参照
↓↓
簡単!なつめのラム酒漬け♪妊活におすすめ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3432000
とろみ紅茶♪愛知県豊田市の漢方薬局
紅茶にとろみをつけて飲むと温まるので作ってみました!なつめは、胃腸が虚弱で、心配性、不安感がある方におすすめです
このレシピの生い立ち
なつめのラム酒漬けは下記を参照
↓↓
簡単!なつめのラム酒漬け♪妊活におすすめ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3432000
作り方
- 1
紅茶葉をポットに入れる
- 2
片栗粉小さじ1を湯飲みに入れる
- 3
なつめのラム酒漬けを湯飲みに入れる
- 4
はちみつを湯飲みに入れる
- 5
湯飲みの中を良く混ぜる
- 6
紅茶を茶漉しで入れる
- 7
出来あがり!
コツ・ポイント
もう少しとろみをつけたいときは、レンジで加熱するととろみが増えます!
なつめ(大棗)
クロウメモドキ科のナツメの果実
性味:甘、微温
帰経:脾・胃・心・肝
効能:補脾和胃、養営安神、緩和薬性
似たレシピ
-
漢方のナツメ紅茶♪愛知県豊田市の漢方薬局 漢方のナツメ紅茶♪愛知県豊田市の漢方薬局
簡単!最強!3つの身体を温める食材(なつめ+紅茶+酒)を組み合わせました♪妊活中、冷え性、不妊で悩んでいる方におすすめ! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
✿紅茶とクリームチーズのパウンドケーキ✿ ✿紅茶とクリームチーズのパウンドケーキ✿
クリームチーズによってコクが増しつつ、でもさっぱり感のある紅茶のケーキに♪この組み合わせはオススメです(ノ∀`*) noriko♫ -
太らない漢方茶♪愛知県豊田市の漢方薬局 太らない漢方茶♪愛知県豊田市の漢方薬局
外食前に4包飲むと翌朝むくみがない!翌朝の服のサイズを心配しないで、外食を楽しむことが出来る♪胃腸の弱い方にもおすすめ! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19113566