紅茶のパウンドケーキ

pinkchan78
pinkchan78 @cook_40088781

紅茶好きにオススメ!!!紅茶の茶葉をつかった、しっかり紅茶の味がするパウンドケーキです♪

このレシピの生い立ち
紅茶のお菓子を食べたくて、ちょうど紅茶の茶葉があったので、手軽なパウンドケーキで作ってみました。

その他のパウンドケーキID17781085
ホットケーキミックス使用ID20225569ID20379197

参考にしてみてください。

紅茶のパウンドケーキ

紅茶好きにオススメ!!!紅茶の茶葉をつかった、しっかり紅茶の味がするパウンドケーキです♪

このレシピの生い立ち
紅茶のお菓子を食べたくて、ちょうど紅茶の茶葉があったので、手軽なパウンドケーキで作ってみました。

その他のパウンドケーキID17781085
ホットケーキミックス使用ID20225569ID20379197

参考にしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅茶の茶葉 10㌘
  2. 牛乳(なければ水 100㏄
  3. バター 100㌘+10㌘
  4. 砂糖 80㌘
  5. 2個
  6. 薄力粉 100㌘
  7. ベーキングパウダー 5㌘

作り方

  1. 1

    紅茶の茶葉5㌘をすり鉢で細かくすりつぶす。
    ※最初から細かいものはすりつぶす必要はないです。

  2. 2

    牛乳に残りの紅茶5㌘を入れ、レンジで温める。(600㍗1分×2回)
    ※濃いミルクティーを作る。牛乳がない場合は水でも可。

  3. 3

    ②を茶漉しでこしておく。

  4. 4

    型にバター(10㌘)を塗る。

  5. 5

    室温に戻したバター(レンジで温める場合は20秒ずつ、何回かに分けて温める)に砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせる。

  6. 6

    オーブンを180度に温める(余熱)。

  7. 7

    ⑤に卵を加え、しっかり混ぜる(分離しないように、少しずつ数回に分けて入れる)。

  8. 8

    ⑦に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら、さっくり混ぜ合わせる。

  9. 9

    ⑧に①紅茶の茶葉と②抽出したミルクティーを混ぜ合わせ、型に流し入れる。
    ※生地がゆるくても、焼き上がるのでご心配なく。

  10. 10

    型を机にトントンと3、4回落として空気を抜き、ナイフで割れ目を入れる。

  11. 11

    180度で30分~45分焼く。
    串をさして何もついてこなければ完成!

コツ・ポイント

生地が柔らかくて、割れ目上手くつかない場合は、オーブンに入れて10~15分後に割れ目を入れるときれいに割れて焼き上がります。

出来上がったら、型から外して荒熱をとり、ラップ等で乾燥を防ぐとしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinkchan78
pinkchan78 @cook_40088781
に公開
きまぐれお菓子作り♪
もっと読む

似たレシピ