作り方
- 1
鶏肉の皮.脂肪を取り除き、
一口大に寝かせながら包丁で切り、
ボールに☆を入れ、鶏肉に下味をつけておく - 2
鍋にだし汁を煮立て、★を加える。
鶏肉の汁気をキッチンペーパーで拭き、薄く片栗粉をまぶし鍋に入れて中火で蓋をし10分煮る - 3
豆腐を縦半分に切り幅1.5cmに切る。
しめじは根元を切る。
ブロッコリーは小房に、
人参は輪切りに切る - 4
ブロッコリー、人参を好みの柔らかさになるまで茹でておく。
(レンジでもOK) - 5
ブロッコリー以外の3を鍋に入れ、
5分煮る。 - 6
崩れない様、最後にブロッコリーを入れる。
器に盛り、七味をかけたら完成♪
コツ・ポイント
今回は分量の倍の量で作りました(^^)
次の日にも美味しく食べれてめっちゃ美味しい*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冬色☆鶏とかぶの治部煮風 冬色☆鶏とかぶの治部煮風
加賀料理の代表的な治部煮は、鴨で作るのが正統派のようです。わが家では鶏モモ肉で手軽にアレンジ♪ほんのり甘めの味付けで、ホッとする冬向きのお惣菜です。 海 砂 -
治部煮♪金沢の治部煮を簡単に煮ました♪ 治部煮♪金沢の治部煮を簡単に煮ました♪
金沢の郷土料理です♪もも肉のツルッとした食感と、野菜や豆腐の旨みがとても美味しい煮物です♪簡単に15分でできます♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19113879