大根と若鶏スペアリブの煮物

みーたん&かーたん
みーたん&かーたん @cook_40218522

食欲がない時でも、大根であっさり
美味しくお召し上がりいただけると思います。
因みに、家族に好評でしたぁ~(#^^v
このレシピの生い立ち
単純に 私の家では 大根を使った お料理が少なかったので 大根を使った お料理を作りたかったのと 大根料理の レパートリーを 増やしたかったので この際 家族皆でおいしく 食べれるお料理をと 思い 作ってみました♪

大根と若鶏スペアリブの煮物

食欲がない時でも、大根であっさり
美味しくお召し上がりいただけると思います。
因みに、家族に好評でしたぁ~(#^^v
このレシピの生い立ち
単純に 私の家では 大根を使った お料理が少なかったので 大根を使った お料理を作りたかったのと 大根料理の レパートリーを 増やしたかったので この際 家族皆でおいしく 食べれるお料理をと 思い 作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 一本
  2. 若鶏スペアリブ 1パック(260g)を2パック
  3. (A)  4カップ
  4. (A) 料理酒   大さじ6
  5. (A) しょうゆ 大さじ6
  6. (A) さとう 大さじ3
  7. (A) ほんだし 8g(一袋)

作り方

  1. 1

    (1)
    大根は
    1.5cm幅の半月切りにして皮をむいて、透明感が見てとれるまで茹でる。中火でおよそ、20分~25分ぐらい

  2. 2

    (2)
    若鶏スペアリブも沸騰したお湯でサッと茹でて、(1分程度)ザルに上げる。

  3. 3

    (3)
    鍋に(A)を入れて煮立て、大根・若鶏スペアリブを加え弱火で30分~35分位煮る。

  4. 4

    (4)
    お皿に盛り付けて
    完成!!

コツ・ポイント

大根は苦味が出ますので 必ず茹でて下さい。
私の家庭では (3)にも掲載させていただいてますが 大根の色が変わるぐらい 染み込ませた方が おいしくお召し上がりいただけると思います。そこで 煮込み時間ですが 30分~35分位が理想だと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーたん&かーたん
に公開
はじめまして こんにちわですぅ~♪今回で 掲載2回目になるんですけど 多くの皆さんに 見ていただける 喜びを感じながら 楽しくお料理をこれからも 作って行こうかなぁ~っと思うこのごろですw ただただお料理を 作る日々の中で このクックパドとの出会いは 私にとって とてもラッキーだったな~っと思います。 良ければ何でも良いので 皆さんの 声も聞かせていただけたら とても 嬉しく思いま~す(#^^v
もっと読む

似たレシピ