翌日もふわんふわん♡オイルde食パン

ちなーる
ちなーる @cook_40219847

バターを使わないからカロリーもコストもダウン♡
焼きたてはもちろん、2日目、3日目までふわふわです♡
このレシピの生い立ち
自分なりにいろいろ試行錯誤して辿り着いたレシピです。

翌日もふわんふわん♡オイルde食パン

バターを使わないからカロリーもコストもダウン♡
焼きたてはもちろん、2日目、3日目までふわふわです♡
このレシピの生い立ち
自分なりにいろいろ試行錯誤して辿り着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 30g
  4. 3g
  5. 1個
  6. 牛乳 卵と合わせて200cc
  7. 油(オリーブオイル、グレープシードオイルなどお好みで) 30g
  8. ドライイースト 小さじ1(3g)

作り方

  1. 1

    ドライイースト以外の材料をパンケースに入れる。

  2. 2

    ドライイーストを所定の場所に入れる。

  3. 3

    「ソフトコース」、焼き色「淡」でスイッチオン♡

  4. 4

    ※卵と牛乳は、まず計量カップに卵を割り入れ、そこへ牛乳を200の目盛りまで注いで下さい。

  5. 5

    ※オイルは卵&牛乳を入れた後に入れる方がいいです。粉に直接入れてしまうと、ダマのようになっていることがあるので。

  6. 6

    ※もちろん、オイルの代わりに無塩バター(30g)でもできます。リッチな香りでとってもおいしいです♡

  7. 7

    ※卵、牛乳が入るので、夏場のタイマー予約は衛生上おすすめしません。

  8. 8

    ※焼きたては切りにくいので、少し冷ましてから切ってください。

  9. 9

    ※完全に冷めたら、密閉容器かジッパー付きの袋などに保存して、早め(2~3日中)に食べきって下さい。

  10. 10

    ※夏場は、私は冷蔵庫で保存しています。若干硬くなりますが、トーストすればおいしくいただけます。

コツ・ポイント

材料を全部入れて、後はHBちゃんにおまかせ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちなーる
ちなーる @cook_40219847
に公開

似たレシピ