カボチャと小豆缶で、簡単いとこ煮

ブヒブヒこぶた @cook_40096215
おばぁちゃんの味を簡単再現!
コトコト煮なくても、小豆缶で作れます。
このレシピの生い立ち
お惣菜を一品。
レンチンすると、カボチャもすぐに火が通るので、あっという間に出来上がります。
どこか懐かしいおばぁちゃんの味です。
作り方
- 1
カボチャは、一口大にカットして面とりします。
耐熱皿に並べて、ラップをかけて600Wで4分レンチンします。 - 2
鍋に水と白だしを入れてひと煮たちさせます。
チンしたカボチャと、小豆缶を加えます。 - 3
アルミホイルで蓋をして、弱火~中火で3分ほど煮込んで出来上がりです。
コツ・ポイント
甘い方がお好きな方は、白だしを少な目にして、お砂糖を少し加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃ&小豆で☆いとこ煮☆簡単ほっくり かぼちゃ&小豆で☆いとこ煮☆簡単ほっくり
茹で小豆の缶詰で和風の煮物が作れます。かぼちゃ好き、小豆好きにはたまらない美味しさです。砂糖無しなのでヘルシー☆K1TR1
-
-
-
-
*簡単!かぼちゃのいとこ煮(小豆煮)* *簡単!かぼちゃのいとこ煮(小豆煮)*
余計なものは入れないこと!南瓜小豆は、いつもうちでは簡単に!缶詰を使うので手間もなく簡単にできます!冬至にぜひ。 ありさrecipe♡ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19115590