プリプリの豆腐煮

derringer
derringer @cook_40172398

豆腐のプリプリ感とひき肉のジューシー感を味わいたいけど焼肉だの飲み会だのが続いて麻婆豆腐は理~無~という時、最適の一品。
このレシピの生い立ち
豆板醤を入れる前に味見したら、そのまま食えんじゃね?っつって食ったわけです。

プリプリの豆腐煮

豆腐のプリプリ感とひき肉のジューシー感を味わいたいけど焼肉だの飲み会だのが続いて麻婆豆腐は理~無~という時、最適の一品。
このレシピの生い立ち
豆板醤を入れる前に味見したら、そのまま食えんじゃね?っつって食ったわけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹ごし) 1丁
  2. 鶏ももひき肉 50g
  3. 長ネギ 2cm
  4. だし汁 1.5カップ
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は上に重石をのせたり、網状の袋に入れ、室伏に振り回してもらうなどして、水気を切っておく。

  2. 2

    意味深に長ネギをみじん切りにして、ここはいったん何もせず置いておく、

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、薄く広げてならす。鶏ももひき肉を入れる。鶏ももひき肉って鶏と肉の間に「ももひき」があるんだね。

  4. 4

    菜箸でほぐしながら(ただしひき肉の固まりにボーナス感を感じる人は荒くほぐす)完全に火を通す。

  5. 5

    豆腐を一口大にちぎりながら入れていく。真面目なこと言うと、ちぎることで断面を増やし、より味をしみこませるんだイ~ン。

  6. 6

    だし汁、醤油、酒、砂糖を入れ、やや強めの弱火(矛盾しているようですが料理している人ならわかりますよね、よね)で煮る。

  7. 7

    煮詰めて煮詰めて汁気がなくなってきたら器に盛り、複線を引いていたあの長ネギを乗っけて、できあがり。

コツ・ポイント

水を切らせて、汁を吸わす。これにつきますよ、ええ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
derringer
derringer @cook_40172398
に公開
あの味のすべてのを手に入れた男、炊飯王・ゴールド・ジャー。彼の死に際に放った一言は、人々をキッチンへ駆り立てた。「おれの食材か?欲しけりゃくれてやる。探せ!あの味のすべてをそこに置いてきた!」主婦達は、台所らへんを目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大お料理時代!
もっと読む

似たレシピ