高野豆腐とツナの簡単煮物

沙弥や
沙弥や @cook_40219960

ツナがアクセントですが、あっさりとたべられます
このレシピの生い立ち
いつも、高野豆腐と人参の煮物なので、少し味を変えたくて。ツナ缶があったので作ってみました。

高野豆腐とツナの簡単煮物

ツナがアクセントですが、あっさりとたべられます
このレシピの生い立ち
いつも、高野豆腐と人参の煮物なので、少し味を変えたくて。ツナ缶があったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 高野豆腐 2・3枚
  2. 人参 1/2本
  3. 冷凍いんげん 数本
  4. ツナ缶 1個
  5. めんつゆ 大さじ4

作り方

  1. 1

    高野豆腐は、10秒程水につけ、食べやすい大きさに切る。人参も食べやすい大きさの乱切りにする。

  2. 2

    鍋かフライパンに、切った高野豆腐と人参、ツナを入れる。水200mlとめんつゆ大さじ4を入れ火にかける。

  3. 3

    人参が柔らかくなるまで6・7分煮る。

  4. 4

    汁気が無くなる前に、冷凍いんげんを数本入れる。15秒位で火を止め、出来上がり。

コツ・ポイント

こつは、特にありません。めんつゆは、お好みで足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
沙弥や
沙弥や @cook_40219960
に公開

似たレシピ