ぱくぱく!!蒸しぴーまん

yoikomama @cook_40060693
ピーマンがとってもジューシーでピーマン苦手もパクパク食べちゃいます。しかも味付けなしで超簡単。食べる時に塩やポン酢で
このレシピの生い立ち
ピーマンを大量消費したくて・・・ピーマンが少し苦手な息子にどうにか食べてほしくって、でもピーマンの個性を味わってほしくてこうなりました。種もあまり気にならないです。へたは食べるときに外してもらったらOK
ぱくぱく!!蒸しぴーまん
ピーマンがとってもジューシーでピーマン苦手もパクパク食べちゃいます。しかも味付けなしで超簡単。食べる時に塩やポン酢で
このレシピの生い立ち
ピーマンを大量消費したくて・・・ピーマンが少し苦手な息子にどうにか食べてほしくって、でもピーマンの個性を味わってほしくてこうなりました。種もあまり気にならないです。へたは食べるときに外してもらったらOK
作り方
- 1
ピーマンはそのまま軽く洗う
- 2
洗った水がついたままお鍋へ(へたも種も取りません)
※とにかく丸ごとがポイントです! - 3
オリーブ油をまわしかける
- 4
ふたをして中火で10~15分蒸し煮。途中で鍋ごと振ってかき混ぜる(途中ピーマンがはじけることがあるけど気にしない)
- 5
我が家は何もつけずにピーマンそのものの味を楽しみます
コツ・ポイント
ややくたくたになるまで蒸し煮にすることでしょうか?余熱でも火がとおります。焦げ目も付いたらそれで美味しく食べれます。
へたを取ってから調理するとピーマンの中にオイルが流れ込むので付いたままの方が良いです。鍋は少し厚いものが良いかな~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117099