ポテトの肉巻き*簡単*お弁当にも

シヲリ
シヲリ @cook_40118895

下味をつけて焼くので汁気が出ません、冷めても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
薄切りロース肉が特売になっていて嬉しくて買いました^^;
薄切り肉は、やっぱり野菜巻きしなくちゃーって
だんなさん、ダイエット中だし先に味付けするほうが調味料(ドレッシング)が少なくて済むと以前に聞いていたので我が家はコレです。

ポテトの肉巻き*簡単*お弁当にも

下味をつけて焼くので汁気が出ません、冷めても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
薄切りロース肉が特売になっていて嬉しくて買いました^^;
薄切り肉は、やっぱり野菜巻きしなくちゃーって
だんなさん、ダイエット中だし先に味付けするほうが調味料(ドレッシング)が少なくて済むと以前に聞いていたので我が家はコレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り(バラでも) 6枚
  2. じゃがいも 小3個
  3. 焼肉のタレ 大さじ3
  4. 片栗粉 適量
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを縦半分にきって、水にさらします(お肉とじゃがいもの個数を合わせてください)

  2. 2

    じゃがいもを耐熱皿にのせてラップして2分、裏返して1分チン♪

  3. 3

    お肉に片栗粉を振り掛けます。

  4. 4

    じゃがいもに、片栗粉を内側に全体にまき付けます。

  5. 5

    大さじ2の焼肉のタレを深みのあるお皿にいれて「4」をいれ、大さじ1の焼肉のタレを上からかけます。10分~つけておきます。

  6. 6

    まき終わりを下に焼き始めます。

  7. 7

    火が通りにくければ、蒸し焼きで。焦げないように気をつけてください。最後に塩コショウで出来上がりです。

  8. 8

    一見、白く焼きあがっていますが下味で程よい味付けになっています。

コツ・ポイント

お肉をジャガイモに巻くときに、なるべく重ならないように巻いていけば
火も通りやすく
固く焼きあがらす
まんべんなく美味しい
です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シヲリ
シヲリ @cook_40118895
に公開
小食な2人ご飯。久しぶりにまたレシピはじめました、宜しくお願いします。少しは成長したかな?あと、基本的に特別なものを使わずに、通常家にあるもので作りたいと思っています。お魚は切り身で泳いでいると信じたい素人です。よかったら作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ