簡単!おくらの鶏ひき肉巻き

来夢☆彡 @cook_40145202
おくらを鶏ひき肉で包んで焼くだけ~♪
味付けは、焼き肉のたれ!!お弁当のおかずにピッタリ☆冷めてもやわらか~
このレシピの生い立ち
毎日3つのお弁当を作ります。おかずを考えるのが一苦労。。。ワンパターンになりがちなおかずの種類を増やしたくて・・・冷凍食品で売られているものをマネてみました!
つくれぽ 10人 ありがとう! 2014/09/02
簡単!おくらの鶏ひき肉巻き
おくらを鶏ひき肉で包んで焼くだけ~♪
味付けは、焼き肉のたれ!!お弁当のおかずにピッタリ☆冷めてもやわらか~
このレシピの生い立ち
毎日3つのお弁当を作ります。おかずを考えるのが一苦労。。。ワンパターンになりがちなおかずの種類を増やしたくて・・・冷凍食品で売られているものをマネてみました!
つくれぽ 10人 ありがとう! 2014/09/02
作り方
- 1
おくらは塩もみして産毛をとり、塩を入れて下茹でする。
茹であがったらザルにとり水で冷やし、水気をしっかりきる。 - 2
ボウルに鶏ひき肉・塩コショウ・片栗粉を混ぜ合わせる。
- 3
おくらのへたを切り落とす。おくらを2の鶏ひき肉で全体を包む。
- 4
フライパンに油を熱し、中火で3を転がしながら焼く。火が通ったら、焼き肉のたれをまわし入れ、全体にからめて出来上がり。
- 5
半分に切ってお弁当に~♪
フライパンに残っている煮詰まったタレを上からかけて出来上がり!
コツ・ポイント
おくらの下茹では、やわらかくし過ぎないように注意して下さい。
前日仕込んでおいて、卵焼き等ほかのおかずを作りながら別のフライパンで同時進行で作ってます!
火の通りが気になる方は、タレを入れて全体にからめ蓋をして弱火で蒸し焼きにしもOK。
似たレシピ
-
-
焼肉のたれで!下茹で不要!オクラの肉巻き 焼肉のたれで!下茹で不要!オクラの肉巻き
オクラの下茹でがいらないから楽ちん♪味付けは焼肉のたれのみ!最後にとろみをつけることで、しっかり味がつきます♡ アンナinドイツ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739564