にんじんだけキンピラ

ROCCO♪ @cook_40220259
にんじんだけで作れるお手軽副菜♪
お弁当の彩りにも♪
キンピラと言いつつも辛くないのでお子様でも食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
常備菜のにんじんだけで作れるオカズを、と作ってみたら大当たり♪
作り方はキンピラの要領ですが、辛みが苦手な子供に合わせて作りました。
多めに作って常備菜にもいいし、お弁当の彩りプラスにも。とにかく使える一品で重宝してますよ♪
にんじんだけキンピラ
にんじんだけで作れるお手軽副菜♪
お弁当の彩りにも♪
キンピラと言いつつも辛くないのでお子様でも食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
常備菜のにんじんだけで作れるオカズを、と作ってみたら大当たり♪
作り方はキンピラの要領ですが、辛みが苦手な子供に合わせて作りました。
多めに作って常備菜にもいいし、お弁当の彩りプラスにも。とにかく使える一品で重宝してますよ♪
作り方
- 1
にんじんを斜め切りにして、さらに細切りに。
その間に、分量の油を入れたフライパンを強めの中火で温めておく。 - 2
フライパンに刻んだにんじんを入れ、にんじんが透き通ってくったりするまでじっくり炒める。
- 3
にんじんがくったりしたら、分量の水を入れ、そのまま煮る。にんじんが浸る程度でいいので、水の量は加減してください。
- 4
沸騰したら、分量のみりんを入れ、1分程おいてから分量の醤油を入れ、時々かき混ぜながら煮詰める。
- 5
水気が無くなったら、分量の黒ごまを入れ、混ぜる。量はお好みで加減してください。
コツ・ポイント
面倒ですが、にんじんをくたくたになるまで油でよく炒めることで、にんじんの甘さが引き出せます。
みりん又はてんさい糖がオススメです。白砂糖だと、とがった甘みとなるので、少なめに入れて加減してください。
醤油の量も、お好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
にんじんだけ♪簡単きんぴら にんじんだけ♪簡単きんぴら
冷蔵庫にあるにんじん1本でパパッと作れる、シンプルなきんぴらです。副菜やお弁当の彩りにもぴったり♪ごまの香りが食欲をそそります。 ぴあのちゃん95 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19120101