年に一度は秋の味覚松茸ご飯

みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514

年に一度くらいは食べたい松茸ご飯。
美味しい香りにつつまれます。
このレシピの生い立ち
長男、ばあばに「何食べたい?」と聞かれて、「松茸!」そこで届けられた松茸を、香りを生かした松茸ご飯にしました。
やっぱり醤油味が好きです。

年に一度は秋の味覚松茸ご飯

年に一度くらいは食べたい松茸ご飯。
美味しい香りにつつまれます。
このレシピの生い立ち
長男、ばあばに「何食べたい?」と聞かれて、「松茸!」そこで届けられた松茸を、香りを生かした松茸ご飯にしました。
やっぱり醤油味が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 松茸 1本
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    お米を洗ってザルに上げておきます。

  2. 2

    松茸を半分に切って、フライパンに何もひかず両面軽く焼きます。水分が出てこない程度に。
    いい香りがしてきます。

  3. 3

    ②を薄くスライスします。

  4. 4

    炊飯器に3合分の水より少し少なめの水と醤油と酒と塩を入れて一混ぜし、

  5. 5

    ③を加えて炊き始めます。

  6. 6

    炊けました。
    手早く混ぜます。

  7. 7

    やっぱり出来たて良い香りです。

  8. 8

    おにぎりも可愛くておすすめです。

コツ・ポイント

なんとなく焼いて香りを出してからの方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514
に公開
2014年よりグルテンフリー生活スタイルは大きく変わりひとりごはんの日常レシピにならないようなシンプルなお料理や世界に一つのマニアック料理など楽しんでいます簡単で美味しく食べるには相変わらずお料理を考えるのが好き
もっと読む

似たレシピ