糖質制限対応☆とんかつ

真咲mama
真咲mama @cook_40218789

糖質制限中でも食べれるとんかつです☆
糖質5.2g、370kcal♪
エリトリトールを除いた糖類は
驚異の3.3g!!

このレシピの生い立ち
某ケーキ屋さんで買った糖質カットのテーブルパンを食べてる時に、「これでパン粉を作ったら糖質を大幅にカットしたフライが出来るなー」と思って作ってみました☆

糖質制限対応☆とんかつ

糖質制限中でも食べれるとんかつです☆
糖質5.2g、370kcal♪
エリトリトールを除いた糖類は
驚異の3.3g!!

このレシピの生い立ち
某ケーキ屋さんで買った糖質カットのテーブルパンを食べてる時に、「これでパン粉を作ったら糖質を大幅にカットしたフライが出来るなー」と思って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース厚切り(とんかつ用) 100g
  2. 1個
  3. 糖質オフのパン 40g
  4. 下味用
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 揚げ物用の油

作り方

  1. 1

    ※今回はシャトレーゼの糖質84%カットのテーブルパンを使用。
    1個の糖質4.6g
    (エリトリトールを除くと2.7g)

  2. 2

    ※豚肉はロースとんかつ用を使用、
    脂を除去。調理前100g

  3. 3

    糖質カットのパンをフードプロセッサーで好みの細かさにする。

  4. 4

    豚肉に塩胡椒をふって下味をつける。
    この時、包丁の背などで少し叩いておく。

  5. 5

    小麦粉は糖質が高いので衣は
    溶き卵→3で作ったパン粉。

  6. 6

    ※今回はボリュームを出したくて、もう一回
    溶き卵→パン粉!
    卵1個、パン粉40gでほぼピッタリでした☆

  7. 7

    180℃の油で揚げる。

  8. 8

    盛り付けて完成☆

    好みのソースをかけるも良し、そのまま食べるも良し♪

  9. 9

    市販のパン粉の代わりに糖質カットのパンを使う以外は一般的なトンカツを作る工程とほぼ違いはありません(‾∀‾)

  10. 10

    何もかけずに食べる人は下味を少し強めに付けておくとgood☆

コツ・ポイント

使用する材料(メーカー)によって成分量が前後する場合があります。ご承知おきください。

☆今回使用の材料☆
糖質84%カットのテーブルパン(シャトレーゼ )
豚肉ロース厚切り→脂身除去後の量100g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真咲mama
真咲mama @cook_40218789
に公開

似たレシピ