作り方
- 1
ロース肉の筋を切るように全体に切り込みを入れ、2枚重ねてから肉叩きなどで肉を叩いて形を整え、塩胡椒を両面にまぶす
- 2
薄力粉→溶き卵→生パン粉の順にまとわせたらもう一度、薄力粉→溶き卵→生パン粉と2度付けする
- 3
揚げ鍋に油を注いで中温程度まで温度が上がったらトンカツを投入して、キツネ色になったら一度油から取り出す
- 4
10分以上時間を置いてから再度、中温程度の油でトンカツを30秒程度で2度揚げしたら完成
コツ・ポイント
この厚みですぐに2度揚げすると多分完全に火が通らないので、一度揚げた後に予熱で火を通す時間を用意してあげる
油の量が全体を覆えない場合は2度揚げの時も30秒ずつで裏返してあげる
肉の厚みもあって意外とじっくり火が通るので、肉がしっとりします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オーブンで焼くヘルシー豚カツ オーブンで焼くヘルシー豚カツ
私は甥っ子が好き。甥っ子はあっさりしたものが好き。そこで普通の豚カツでは、油っぽいので、甥っ子好みのあっさり豚カツを作りました。大好評です。うれしい~♪ ひめちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21840633