ぱりぱりっ!極細ごぼうの天ぷら

Hoink
Hoink @cook_40043459

香ばしさはちょっとスナックに近いかもしれません(笑)ぱりぱり食感がお好きな方に。

このレシピの生い立ち
極細にんじんの天ぷらと合わせてごぼうでも作るようになりました。野菜の天ぷらはこれがいちばん先になくなります。

ぱりぱりっ!極細ごぼうの天ぷら

香ばしさはちょっとスナックに近いかもしれません(笑)ぱりぱり食感がお好きな方に。

このレシピの生い立ち
極細にんじんの天ぷらと合わせてごぼうでも作るようになりました。野菜の天ぷらはこれがいちばん先になくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本(160~200g)
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 片栗粉 又は上新粉 小さじ1/2
  4. ごま 小さじ1
  5. 大さじ2
  6. 小麦粉(まぶし用) 大さじ2
  7. サラダ油(揚げ用) 適量
  8. 天つゆ 食べるときにお好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうを斜め薄切りにしてマッチ棒くらいの細さの千切りにする。

  2. 2

    *を合わせて天ぷらダネを作る。
    少しゆるめですが、あとでまぶし用の粉と合わさるので大丈夫です。

  3. 3

    ごぼうの半量を小さめのボールに入れ、まぶし用の小麦粉大さじ1を入れてザッと絡める。

  4. 4

    そこに2のタネを大さじ1加え、ざっくり混ぜる。※タネがノリのような役割になりますが、入れ過ぎず混ぜ過ぎないように。

  5. 5

    フライパンの油を中温に温め、4から3本指でひとつかみ取り、軽くにぎって静かに入れ揚げる。丸くまとめても形はお好みで♪

  6. 6

    しばらく触らず、菜箸でつついて崩れないくらい熱がまわったら返す。ごぼうが細いのでわりとすぐに揚がります。

  7. 7

    トップ画像の後ろのものは3で小麦粉をまぶす前に青のりを追加しています。こちらもおいしいですよ~

  8. 8

    姉妹レシピ:「カリカリッ!極細にんじんの天ぷら」
    ID:18352684

コツ・ポイント

まぶした小麦粉が端のほうでまだ乾いているくらいのほうがきれいに揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ