作り方
- 1
材料を全てHBに入れて1次発酵までお願いしまーす。
※手捏ねして、1次発酵してもok - 2
フィンガーチェック後→計量→分割(7〜8本)→丸めてベンチタイム15分
- 3
好きなコッペパンの形に形成して→40〜45℃で40分2次発酵
※乾燥しないように、濡れ布巾をかける。 - 4
2次発酵後→揚げる場合。170℃の油でキツネ色になるまで揚げたら完成。
- 5
※焼く場合は分量外の牛乳を刷毛で表面に塗り、200℃に予熱したオーブンで5分→160℃に下げて15分焼いたら完成。
- 6
2019/06/13話題のレシピに選ばれました♥️ありがとうございます_(._.)_
コツ・ポイント
スキムミルクを使う場合は、
牛乳をぬるま湯に変えて、
スキムミルクを6〜8gにしても
風味がまた変わっていいです。
オーブンの癖に合わせて、温度や
時間は調整して下さい。
似たレシピ
-
揚げない☆懐かしの給食きなこコッペパン 揚げない☆懐かしの給食きなこコッペパン
給食でも人気メニューだった懐かしのきな粉揚げパン!揚げずに焼くだけ、牛乳が欲しくなるあの味を再現♡ *nounours* -
-
-
-
-
-
-
給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ 給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ
そのままでもトップ画のようにお好みの具材を挟んでも美味しい♪ふっくらふわふわふかふか、懐かしい給食のパンを再現☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
その他のレシピ
- クリーミー♪癒しの卵マカロニサラダ
- 激美味☆簡単☆蓮根とこんにゃくきんぴら☆
- ほうれん草とマカロニのオーロラサラダ
- 簡単☆柿の大根おろしポン酢和え
- クワトロフォルマッジ(4種のチーズピザ)
- Mike's, "They'll Beg You To Make It Again!" Lasagne
- Rootbeer Brownie Cake W/chocolate rootbeer frosting
- Beef burgundy for pressure cooker or slow cooker
- $3 USD Frugal Tuna Stovetop Casserole
- LAZY MOM CINNAMON ROLLS
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122352