タコとオリーブの粒マスタードマリネ

remies @smile_remies_kitchen
粒マスタード入りのマリネ。
彩りが綺麗で美味しい!
あと一品に嬉しい、簡単美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
横浜うかい亭のビュッフェパーティーで出ていたマリネが美味しかったので、家で食べたくて再現しました。
タコとオリーブの粒マスタードマリネ
粒マスタード入りのマリネ。
彩りが綺麗で美味しい!
あと一品に嬉しい、簡単美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
横浜うかい亭のビュッフェパーティーで出ていたマリネが美味しかったので、家で食べたくて再現しました。
作り方
- 1
オリーブは半分に切ります。タコは2㎝くらいの大きさの乱切りにします。
- 2
使ったオリーブはこちら
- 3
玉ねぎをみじん切りにして水にさらしよく絞ります。
- 4
赤ピーマンは、7㎜巾、5㎝長さくらいに切ります。ボールに赤ピーマン、オリーブ、タコ、たまねを入れます。
- 5
マリネ液を作ります。
A マリネ液の材料をボールで合わせ、よく混ぜます。 - 6
オリーブ塩、なけれぱ普通の塩でok
- 7
4のボールに5で混ぜたマリネ液を入れ、よく和えます。
- 8
器に盛って出来上がり!
- 9
葉酸たっぷりケールのサラダと一緒に食べれば彩綺麗でとっても美味しい!
https://bit.ly/2OFapyn
コツ・ポイント
種ぬき黒オリーブや黄色いピーマンも入れてもGood!
マリネ液に浸けたら30分くらい冷蔵庫で寝かせると冷たくて味がしみこんで美味しいです!
葉酸たっぷりケールのサラダ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5333592
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
タコときゅうりがベースのマリネ タコときゅうりがベースのマリネ
松尾シェフが紹介しているプロヴァンス風のタコのマリネ(https://youtube.com/shorts/E-0z9sFpF4w?si=we-OcFmkKG_8vAds)のマリネ液のレシピを見間違えたことによって生まれてしまった、新たなマリネ液(ドレッシング)が美味しいレシピです。※どうやったらここまで間違えるのか…マリネ液だけ作って、サラダにかけても美味しいです。マリネのメインは、ぶっちゃけタコでなく、エビやホタテ、魚のお刺身でも。 櫂の適当ごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122753