適当☆いかの塩辛

ヒメシジミのママ
ヒメシジミのママ @cook_40214393

つまみの定番☆イカの塩辛
旬の季節なら自分で作ってみましょ~☆
ああ・・・お酒飲みたいな・・・(今授乳中)
このレシピの生い立ち
市販の塩辛がどうにも苦手で・・・
苦手なら好みの味で作ろう!!ということで作っちゃいました☆

適当☆いかの塩辛

つまみの定番☆イカの塩辛
旬の季節なら自分で作ってみましょ~☆
ああ・・・お酒飲みたいな・・・(今授乳中)
このレシピの生い立ち
市販の塩辛がどうにも苦手で・・・
苦手なら好みの味で作ろう!!ということで作っちゃいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか 1杯
  2. 味噌
  3. しょうゆ
  4. みりん
  5. 和風だし 適当に

作り方

  1. 1

    イカをばらします

  2. 2

    イカのわただけをボールにとります

  3. 3

    手でにぎりつぶし☆
    繊維っぽいものをとっちゃいます

  4. 4

    イカの皮をはがします(ペーパータオルが便利です~♪)

  5. 5

    さっきのボウルに
    一口台に切ったイカ・味噌・しょうゆ・塩・みりん・和風だしを入れます

  6. 6

    ひたすらまぜまぜ☆

  7. 7

    冷蔵庫で2~3時間寝かせたら、できあがり~♪

コツ・ポイント

新鮮なイカをつかうくらいかな・・・?
ちなみに日持ちは、たぶん3日くらいすると思うんですが、いつも次の日には夫が全部たいらげちゃうのでよくわかりません・・・ごめんなさい~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒメシジミのママ
に公開
子育て中のため(娘は現在6ヶ月)、手抜き料理&保存食ばかり作っています。なんでこんなに時間がたりなくなるんですかね~1日30時間ほしい・・・朝寝坊しちゃったとき・旦那のつまみが間に合わない時など、保存食は重宝します。
もっと読む

似たレシピ