さんまのピリ辛トマトソース煮

をんばっと
をんばっと @cook_40046650

旬のさんまを洋風ピリ辛トマトソースで☆
このレシピの生い立ち
旬のさんま、いろいろバリエーションを模索してます。青魚とトマトソースは合うんです!これを素にさらにトマト煮にアレンジ。ただトマトソースにするよりは、キムチの素をプラスしてちょっとピリからこってり味に^^

さんまのピリ辛トマトソース煮

旬のさんまを洋風ピリ辛トマトソースで☆
このレシピの生い立ち
旬のさんま、いろいろバリエーションを模索してます。青魚とトマトソースは合うんです!これを素にさらにトマト煮にアレンジ。ただトマトソースにするよりは、キムチの素をプラスしてちょっとピリからこってり味に^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生さんま 2匹
  2. しお1 小さじ1
  3. 生マッシュルーム 大4個
  4. 長ネギ 100グラム
  5. トマトソース(市販) 大さじ2
  6. キムチの素 大さじ1
  7. さとう 大さじ1.5
  8. 300cc
  9. しお2 少々
  10. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    生さんまのあたまをとり、内臓を取り出してきれいに洗い、4等分のぶつ切りにする。両面にしお1をふってしばらくおいておく。

  2. 2

    マッシュルームは二つに切り、長ネギは3センチ程度の斜め切りにする。

  3. 3

    合せ調味料を作る。ボウルにトマトソース、キムチの素、さとう、水を入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンを熱し、にキッチンペーパーを敷き、さんまを並べてふたをし焼く。両面にしっかり焦げ目がつくまで焼き、別器にとる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、長ネギを入れて少し焦げ目がつくくらいに炒める。

  6. 6

    マッシュルーム、しお2を加えてさらに炒め、マッシュルームに少し火が通ったら③を加え、強火で煮立たせる。

  7. 7

    煮立ってきたら④を静かに並べふたをし、中~弱火にして時々ひっくり返しながら煮汁を煮詰める。

コツ・ポイント

必ずさんまは焼いてください。さんまにしおをふり、キッチンペーパーを敷いて焼くと、皮がはがれたりすることも少ないと思います。ちょっとこげちゃった?くらい焼いたほうが臭みもなく、おいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
をんばっと
をんばっと @cook_40046650
に公開
高崎在住の主婦です^^簡単だけど手間のかかってるように見えるレシピを日々模索しています。 現在男の子を授かり、1児のママをしています!美味しく、楽しく、簡単で見映えよくを目指して日々奮闘中です★
もっと読む

似たレシピ