鶏ムネの西京味噌マヨ焼き

★翡翠★
★翡翠★ @cook_40163528

淡白なお味の鶏むね肉に下味を付け、さらに和風テイストでコクのあるマヨソースで焼き上げたヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
以前、同級生にレシピを聞きそれを簡単にアレンジしてしまいました(汗)

鶏ムネの西京味噌マヨ焼き

淡白なお味の鶏むね肉に下味を付け、さらに和風テイストでコクのあるマヨソースで焼き上げたヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
以前、同級生にレシピを聞きそれを簡単にアレンジしてしまいました(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 300g位
  2. ~漬け込み調味料~
  3. ○3倍濃縮めんつゆ 大匙2
  4. ○酒 大匙1
  5. ~味噌マヨ~
  6. 白ネギ 10cm位
  7. ★マヨネーズ 大匙2
  8. ★西京味噌 大匙1/2
  9. ★オイスターソース 小匙1
  10. 小麦粉 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り表面と裏面にフォークで穴をあけておく

  2. 2

    ジップロックなどに1と漬け込み調味料の○印の材料全てを入れ空気を抜いて1時間程おきます

  3. 3

    鶏むね肉に下味を付けたら、ペーパーなどで肉の表面の水分をよく拭き取り小麦粉を薄く付ける

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油をひいて3を弱火で両面をじっくり焼き、中までよく火を通しこんがり焼きます

  5. 5

    肉を焼いている間に、味噌マヨを作っておきます。白ネギはみじん切りにし★印の材料全てと一緒によく混ぜ合わせておきます

  6. 6

    4の焼き上がった肉を食べやすくスライスし、アルミホイルの上に置き5の味噌マヨを肉の上にまんべんなく乗せる

  7. 7

    あとは、アルミホイルごと6をオーブンに入れ、表面の味噌マヨにこんがりイイ焼き色が付いたら完成です

コツ・ポイント

コツなど無いぐらい簡単に出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★翡翠★
★翡翠★ @cook_40163528
に公開
色々な料理を作ってみたいな~♪
もっと読む

似たレシピ