市販のホワイトソースで☆残りカレードリア

カリメロさま @cook_40069730
残ったカレーをリメイク☆
市販のホワイトソースにひと手間かけてさらに美味しく。
このレシピの生い立ち
カレーが微妙に残ったので、よく作るドリアをカレー味にしてみました。
家族に好評で、カレーを作った次の日は、必ずドリアにするようになりました。
市販のホワイトソースで☆残りカレードリア
残ったカレーをリメイク☆
市販のホワイトソースにひと手間かけてさらに美味しく。
このレシピの生い立ち
カレーが微妙に残ったので、よく作るドリアをカレー味にしてみました。
家族に好評で、カレーを作った次の日は、必ずドリアにするようになりました。
作り方
- 1
器にマーガリン(分量外)を薄く塗る。縦17×横25×深さ5cmのオーブン対応の器を使用。
1人ずつ用グラタン皿でも。 - 2
器が大きい場合は、カレーを温める。器が小さい、または浅い場合は温めなくて大丈夫。
オーブンで焼けばアツアツになります。 - 3
ホワイトソースにひと手間を。
市販のホワイトソースに生クリーム、塩こしょうを入れ、スプーンでよく混ぜる。 - 4
器にカレーをのせる。
- 5
温かいご飯をのせる。
さらにカレーをのせる。 - 6
さらにご飯をのせ、ホワイトソースをかけ、表面を平らにする。
- 7
お好みで、ピザ用チーズやパルメザンチーズをのせる。(焼き色を付け易くするためと、コクUPのため)
- 8
250度に予熱したオーブンで10分くらい焼く。
- 9
焼き色が付いたら出来上がり。
コツ・ポイント
器に深さがあったので、カレーとご飯を交互に重ねてみました。ご飯の上にカレーをのせてホワイトソースでもOK。
ドライカレーでも美味しく作れます。個人的にはドライカレーの方が好きです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124673