簡単!香ばしナッツ田作り

ヒガシマル醤油
ヒガシマル醤油 @cook_40084840

カリッと甘くて香ばしい、アーモンド入りで作る田作りは、和風、洋風、どんなおせち料理にも相性ぴったりです♪

このレシピの生い立ち
おせち定番の田作りにアーモンドを加えて香ばしさアップ!ごまめとアーモンドを丁寧に乾燥させたら、調味料とさっと絡めればOKです♪しょうゆには「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」を使うので、あっさりとした色合いのきれいな田作りに仕上がりますよ♪

簡単!香ばしナッツ田作り

カリッと甘くて香ばしい、アーモンド入りで作る田作りは、和風、洋風、どんなおせち料理にも相性ぴったりです♪

このレシピの生い立ち
おせち定番の田作りにアーモンドを加えて香ばしさアップ!ごまめとアーモンドを丁寧に乾燥させたら、調味料とさっと絡めればOKです♪しょうゆには「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」を使うので、あっさりとした色合いのきれいな田作りに仕上がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごま 30g
  2. アーモンドスライス 30g
  3. 【A】
  4. 「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ3
  6. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」を使います。

  2. 2

    バットにオーブンシートをしいておく。

  3. 3

    耐熱皿にごまめ、アーモンドスライスをのせ、ラップをしないで電子レンジ(弱)で9〜10分加熱する。

  4. 4

    フライパンに【A】を入れて中火にかけ、ゆすりながら煮詰める。

  5. 5

    砂糖が溶けて表面が泡立ってきたら、火からおろし<3>を加え、手早く絡める。

  6. 6

    <2>に<5>を手早く広げ、しっかりと冷ます。

コツ・ポイント

ごまめとアーモンドは、電子レンジの代わりに油をひかないフライパンで炒めてもOKです。その場合は、弱火で20分程炒めて水分を飛ばしてください。電子レンジ、フライパン共に、冷めたら手でポキッと折れるくらいが加熱の目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガシマル醤油
ヒガシマル醤油 @cook_40084840
に公開

似たレシピ