きのこたっぷりバター醤油やきそば(蕎麦)

marimariキッチン
marimariキッチン @cook_40038668

蕎麦を炒めました♪きのこたっぷりで、ざるそばよりも栄養◎!バター醤油の風味がいい感じ♥
このレシピの生い立ち
ざる蕎麦だけでは栄養が偏りがちなので、考えてみました

きのこたっぷりバター醤油やきそば(蕎麦)

蕎麦を炒めました♪きのこたっぷりで、ざるそばよりも栄養◎!バター醤油の風味がいい感じ♥
このレシピの生い立ち
ざる蕎麦だけでは栄養が偏りがちなので、考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆで蕎麦 1袋(今回は150g)
  2. きのこ(今回はえのき しめじ まいたけ お好きなもの200g
  3. バター 10g
  4. だし醤油またはめんつゆ 大さじ1・5
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    きのこを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    フライパンでバターを溶かし、えのきとしめじを炒める

    えのきがしんなりしてきたら舞茸を入れる

  3. 3

    蕎麦を入れて、酒を振りいれ、菜ばしでほぐすように炒め、だし醤油を回しいれたら完成♪

  4. 4

    あげだまをトッピングしたり、納豆をトッピングしたり、卵を落としたりしてもおいしいです♥

  5. 5

コツ・ポイント

舞茸を入れるときは、他のきのこよりも後に入れると、歯ごたえが残っておいしいです

蕎麦を入れたらあまり炒めすぎないこと♪

だし醤油やめんつゆにより、量は調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimariキッチン
marimariキッチン @cook_40038668
に公開
娘・息子・息子と夫の5人家族です。お料理 している時間が一番幸せ♡        COOKPADの皆さんのおいしそうなレシピを見て、毎日楽しくお料理してます(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ