大人の給食☆オーブントースターで松風焼き

☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926
おせち料理、一品自分で作るとしたら、絶対オススメ!とても簡単でおいしい、松風焼きです☆
このレシピの生い立ち
人気の給食レシピを自宅用にアレンジ♪
大人の給食☆オーブントースターで松風焼き
おせち料理、一品自分で作るとしたら、絶対オススメ!とても簡単でおいしい、松風焼きです☆
このレシピの生い立ち
人気の給食レシピを自宅用にアレンジ♪
作り方
- 1
ねぎはみじん切りにする
- 2
鶏挽肉、ねぎ、生パン粉、鶏卵、味噌、砂糖を合わせてよく練る。
- 3
②を10cm×15cm位に伸ばし、その上にけしの実を振る。
アルミホイルで型を作っても良い。 - 4
オーブントースターの中温(温度が調節できれば、200℃)で15分焼く。
- 5
焼きあがったら、縦横に4等分に切り、更にそれを半分にし、8等分になるように切る。
あれば、松葉串を刺す。
コツ・ポイント
けしの実がなければ、白ごまで代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おかあさんの松風焼き おかあさんの松風焼き
私の母が毎年作っているおせち料理の中では、一番ウマいと評判です。正月だけでなく、普段のおつまみ等にしてもいけます。 とにかく美味しいので、是非作ってみてください。 (ウチは家族が多いので4倍=鶏肉1kgで作ってます。) かぼぷりん -
おせち*のし鶏(松風焼)飾り切の余り野菜 おせち*のし鶏(松風焼)飾り切の余り野菜
おせちの定番、のし鶏。老若男女問わず、人気の一品。飾り切りの余り野菜も使います!おせちだけでは無くお弁当にも♪ もっちゃん310 -
-
-
オイル不使用☆オーブン8分で松風焼き オイル不使用☆オーブン8分で松風焼き
お正月などの行事イメージが強いですが、意外と簡単に作れる絶品料理です。油を使わずとも肉汁がじゅわ~っと出てきます! ぴよたんず
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128026