うたうの山形食パン

+。唄歌+。
+。唄歌+。 @cook_40038723

うたうの実験結果。
一番よかったパンヾ(●´□`●)ノ
おためしどうぞ♪
このレシピの生い立ち
色々と実験をした結果、、、 コレが一番おいしかった!!( *´艸`)
一部写真とるの忘れてました゚.+:。(pωq)゚.+:。 (。-人-。) ゴメンネ

うたうの山形食パン

うたうの実験結果。
一番よかったパンヾ(●´□`●)ノ
おためしどうぞ♪
このレシピの生い立ち
色々と実験をした結果、、、 コレが一番おいしかった!!( *´艸`)
一部写真とるの忘れてました゚.+:。(pωq)゚.+:。 (。-人-。) ゴメンネ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉( *´艸`) 300㌘
  2. ドライイースト( *´艸`) 6㌘
  3. 砂糖( *´艸`) 12㌘ 
  4. 塩( *´艸`) 5㌘ だいたいで♪
  5. 水( *´艸`) 200cc
  6. バター( *´艸`) 20㌘

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーの人は、
    全てを入れて
    1次発酵を♪
    私はないので、
    手ごねですェ`@

  2. 2

    ~ 手ごね用 ~
    まずボールに、
    薄力粉をふるって入れ
    砂糖・イースト・塩
    を入れていきます♪

  3. 3

    少しづつ2に水を
    加えて混ぜます。
    最初はお箸などで
    混ぜて下さい。
    まとまってきたら
    手混ぜで^^*

  4. 4

    ある程度良い感じ
    になってきたら、
    バターを加え
    こねていきます♪
    こねてたたきつけて
    を繰り返してください。

  5. 5

    それから10分くらい
    こねたたきを
    繰り返したら、
    グーテンのまくが
    できてきます。
    できていればOK♪

  6. 6

    生地を丸くし
    とじ目を下にして
    バターかマーガリンを塗ったボールに
    入れ、暖かいところで
    一時発酵。

  7. 7

    40~50分たったら、
    三等分にして
    15分間ベンチタイム。 濡れ布巾をかけてね♪ベンチタイム後ガス抜きをェ`@

  8. 8

    生地を綿棒で
    四角くのばし
    はしっこをたたみ
    くるくると巻いていく。

  9. 9

    バターかマーガリンを塗った型に3つ並べて入れ、暖かいところで
    2次発酵。40~50分写真は2等分したときの♪

  10. 10

    200度のオーブンで
    25分焼きます♪
    焼くまえに卵を
    生地に塗ってもOK

コツ・ポイント

発酵を行う際は、30度前後の所におくと良いです♪
温度が低い場合は、生地にラップをし近くにお湯をおくと良いかと^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
+。唄歌+。
+。唄歌+。 @cook_40038723
に公開
smple isthe best.の高校生です*まだまだ、記載しているレシピは少ないですが、これからも増やしていきます♪皆さんのレシピも調理して試していきますので、宜しくお願いします(*・ω・)よければ、つくれぽお願いしますね♪
もっと読む

似たレシピ