洋梨のアーモンドケーキ

ゆきcafe0929
ゆきcafe0929 @cook_40033199

アーモンド風味の焼き菓子に洋梨をのせ、スパイスをプラスしました♪
このレシピの生い立ち
大好きなアーモンド風味の焼き菓子にスパイスをプラスしました!

洋梨のアーモンドケーキ

アーモンド風味の焼き菓子に洋梨をのせ、スパイスをプラスしました♪
このレシピの生い立ち
大好きなアーモンド風味の焼き菓子にスパイスをプラスしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1台分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 50g
  3. 1個
  4. アーモンドパウダー 50g
  5. 小麦粉 60g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. コリアンダー 小さじ1/2
  8. コアントローオレンジリキュール 小さじ1
  9. 洋梨缶詰 半割り5個くらい
  10. コリアンダー 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    バター・卵は室温に戻す。型にバターを塗るか敷紙を敷く。オーブンは180℃に予熱する。洋梨は薄くスライスして水気を切る。

  2. 2

    指跡が残るくらい柔らかく戻したバターをミキサーでほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまでしっかり撹拌する。

  3. 3

    溶き卵を3回に分けて加え、その都度ミキサーで混ぜる。

  4. 4

    アーモンドパウダーをザルで振り入れ、ミキサーかゴムベラでさっと混ぜる。

  5. 5

    小麦粉・ベーキングパウダー・コリアンダーを振るい入れ、ゴムベラで底の生地をすくっては表に返すように切り混ぜる。

  6. 6

    コアントローを加えてさっと切り混ぜ、型に流して軽く空気抜きしながら平らにならす。

  7. 7

    洋梨をキレイに並べる。※外側から少しだけ重ねながら1枚ずつ並べていく。

  8. 8

    ※外側は大きめの洋梨を、内側は小さくて短い洋梨を使うとバランスがいい。

  9. 9

    洋梨で表面を覆ったら、コリアンダーを全体に振りかけて180℃のオーブンで約60分焼く。

コツ・ポイント

今回洋梨を使用しましたが、黄桃を使っても美味しいですよ~♪
コアントローがない場合は、ラム酒など他のリキュールを使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきcafe0929
ゆきcafe0929 @cook_40033199
に公開
名古屋市在住の料理研究家。元料理学校講師。退職後、handmadecafeとしてブログを開始。現在はレシピ開発、連載、TV出演、イベント講師など幅広く活躍中。キャラ弁や簡単レシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)他(ブログ)http://cafe0929.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ