甘辛とろーり味噌煮込みうどん

チャンドゥ〜
チャンドゥ〜 @cook_40154382

トロトロあんにする事で、うどんや具に絡むので寒い時期にはぴったりです♪
このレシピの生い立ち
昨晩の残りのサラダチキン、キャベツが余っていたので使い切りたいと思ったけど、サラダにするのは飽きたので、温かい食べ物で何とかしようと考えました(^^)

甘辛とろーり味噌煮込みうどん

トロトロあんにする事で、うどんや具に絡むので寒い時期にはぴったりです♪
このレシピの生い立ち
昨晩の残りのサラダチキン、キャベツが余っていたので使い切りたいと思ったけど、サラダにするのは飽きたので、温かい食べ物で何とかしようと考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. キャベツ 葉5枚
  2. 油揚げ 1枚
  3. 1個
  4. サラダチキン 1/3個
  5. うどん 1玉
  6. 300ml
  7. ☆しょうゆ 大さじ1と1/2
  8. ☆酒 大さじ1と1/2
  9. ☆みりん 大さじ1と1/2
  10. ☆みそ 大さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ1/2
  12. めんつゆ 大さじ1
  13. ☆にんにくチューブ 1cm
  14. 水溶き片栗粉 水:大さじ1、片栗粉:大さじ1
  15. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツとサラダチキンは1口大の大きさに切り、油揚げは短冊切りにしておく。

  2. 2

    鍋に、材料の☆を全て入れて混ぜ、沸騰させる。

  3. 3

    キャベツ、うどん、サラダチキンを入れて煮込む。
    煮込み時間はうどんが温まっていれば大丈夫です。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら、卵を落とし入れ、油揚げを入れて、卵がお好みのかたさに固まったら出来上がり☆

  5. 5

    お好みで一味唐辛子を入れるとピリっとします☆
    七味唐辛子でも良いと思います(^^)

コツ・ポイント

味噌っぽさが少なめなので、味噌っぽいのが良いな〜って方は味噌大さじ2、和風顆粒だしにして、醤油、めんつゆは無い方が良いかもしれません☆
うちは気分で変更して食べてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャンドゥ〜
チャンドゥ〜 @cook_40154382
に公開
とにかく簡単に作れるのが好きです☆(^-^)/
もっと読む

似たレシピ