秋味☆簡単栗ご飯(おこわ)

Belle @cook_40013912
おばあちゃんちの栗で、作りました。
もち米入りなので、もちもちですよ。
このレシピの生い立ち
お庭の栗は、きんとん等、色々な食べ方をしますが、やっぱり栗ご飯でしょ!
作り方
- 1
栗は、圧力鍋にいれ、ひたひたの水を入れて加熱。
ピンがゆれてから5分後消火。自然冷却。 - 2
栗の皮をむく。
少し手間ですが、お湯につけたまま、一つづつ取り出して剥くと上手くいきます。 - 3
米ともち米は、洗って分量の水、調味料を入れておく。
(30分程度浸水させてください) - 4
栗、出し昆布をのせて、炊飯器のスイッチオン!
- 5
炊けたら、昆布を取り出す。
コツ・ポイント
栗の下処理さえすめば、簡単です。
栗は、頑張ってまとめて下処理して、冷凍してもOK.
似たレシピ
-
栗とさつまいも 秋味おこわ 栗とさつまいも 秋味おこわ
栗とさつまいもをたっぷり使った秋味おこわです。おこわのほんのり塩味と栗とさつまいもの甘みバランスが最高です。作ってもすぐ無くなっちゃう・・(^-^) ゆきらいん -
栗とたっぷりサツマイモのおこわ♫ 栗とたっぷりサツマイモのおこわ♫
ホクホクの栗とサツマイモにもちもちのもち米♡ごま塩が栗とサツマイモの甘みを引き立ててくれる(^^)栗は市販の物で簡単に! ひろハッティ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128504