5分で1品 ナスとオクラの手間なし副菜

プリンスチャーミング @cook_40198148
茹でるより蒸した方が、栄養素も失われず、甘くて美味しいです。簡単に出来るので、1品足りないときは是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
お料理教室で蒸し器で作ったんですけど、私は蒸し器を出すのが面倒なので、お鍋やフライパンで簡単にすぐ作れるようにしちゃいました♪
5分で1品 ナスとオクラの手間なし副菜
茹でるより蒸した方が、栄養素も失われず、甘くて美味しいです。簡単に出来るので、1品足りないときは是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
お料理教室で蒸し器で作ったんですけど、私は蒸し器を出すのが面倒なので、お鍋やフライパンで簡単にすぐ作れるようにしちゃいました♪
作り方
- 1
ナスの下手を切り、8等分する。
- 2
オクラはよく洗って水を切る。
- 3
お鍋やフライパンにクッキングシートを敷く。ナスを中央に重ねるように並べ、オクラは周囲に並べる。
- 4
クッキングシートとお鍋の間にお水を入れる。*くれぐれも水がはみ出ない程度にしてください。
- 5
蓋をして、中火で蒸す。お鍋がふつふつしてきて、オクラの色が鮮やかになったら火を弱め、2分のくらいしたらオクラを取り出す。
- 6
ナスはそのまま弱火で蒸す。その間にオクラを小口切りにしておく。
- 7
ナスを取り出しお皿に盛りつけ、オクラをのせてポン酢をかける。
コツ・ポイント
出来るだけお鍋の方が蒸しやすいです。写真撮ってあるんですが、ケータイからなのでなかなか載せられずすみません。パソコンが復活したら載せます(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スピーディー!オクラと茄子の副菜。 スピーディー!オクラと茄子の副菜。
野菜を切ってレンジで加熱!とても簡単な1品です。かつお節をかけ醤油、麺つゆ、ポン酢など好みの調味料でいただきます。 王様のおさんどん -
-
夏野菜堪能!オクラの浅漬け【簡単副菜】 夏野菜堪能!オクラの浅漬け【簡単副菜】
茹でで漬け込むだけ!こんな簡単で買うより美味しいオクラの浅漬けが出来ちゃいます◎おつまみにも是非どうぞ! cyok_ki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128661