簡単!本格ぷりっぷりエビチリ

alohanauta
alohanauta @cook_40072202

ひと手間ふた手間で、本格ぷりぷりエビチリ♪
パスタに絡めてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
エビの殻を捨てると、ゴミ箱の中からいや〜な臭いがするのが嫌で、何かに使えないかなって思って出来たレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 殻付きえびブラックタイガー 10〜15匹
  2. 長ネギみじん切り 10〜15cm分
  3. 卵白 1個分
  4. ニンニクみじん切り 1片分
  5. 塩こしょう 少々
  6. 少々
  7. 豆板醤 小さじ1/4(お好みで)
  8. 片栗粉(衣用) 適量
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. A
  11. 100ml
  12. 100ml
  13. B
  14. ケチャップ 大さじ3
  15. しょうゆ 大さじ2
  16. みりん 大さじ1
  17. 砂糖 大さじ1
  18. 仕上げ用
  19. お酢 大さじ1/2
  20. ごま 大さじ1/2
  21. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    エビの殻をむく。
    殻は洗って、から煎りする。
    身は背わたを取り、ボールに入れて卵白、酒、塩こしょうと合わせてもみ込む。

  2. 2

    殻の水分がとんだらAの酒を加え、アルコールがとんだらAの水を加え、殻がしなっとしてきたら、殻を取り除き、別の容器に移す

  3. 3

    (1)のボールに、衣用の片栗粉を入れて(とろーんとするくらい)フライパンで両面焼く。(揚げてもよい)

  4. 4

    (B)と(2)を合わせる。

  5. 5

    冷めたフライパンにサラダ油、にんにく、豆板醤を入れてから、火にかける。弱火でじっくり。

  6. 6

    香りが出たら、ネギを入れて軽く炒める。

  7. 7

    (6)に(4)を入れて、少しふつふつしてきたら、火からおろして水溶き片栗を入れ、よく混ぜながらもう一度火にかける。

  8. 8

    (3)のエビ投入、さっとあえる。お酢ごま油を加える。

  9. 9

    火を止めて、卵黄をからめて出来上がり!!

  10. 10

    2010年5月
    カテゴリに掲載されました!!
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

(1)卵白をもみ込む事で、エビがぷりっぷりに仕上がります。
(6)よくかき混ぜながら火にかけないと、あんがだまになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

alohanauta
alohanauta @cook_40072202
に公開
15歳の娘ママですお料理大好き!!手間のかかるお料理も、簡単料理も愛あってこそ、おいしい♪お料理の最後の隠し味に『あいしてる♡』これが決めてです♪ブログ https://ameblo.jp/alohanauta/Instagramhttps://instagram.com/alohanauta?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ