ぷりぷりエビチリ

ndmgb
ndmgb @cook_40032282

本格的なエビチリが簡単に☆
エビのぷりぷり感がいいですねえ♪
このレシピの生い立ち
以前スクラップしていた料理記事を参考に作っています。
意外に簡単で本格的なお味になるので、エビが安いときはよく作ります♪

ぷりぷりエビチリ

本格的なエビチリが簡単に☆
エビのぷりぷり感がいいですねえ♪
このレシピの生い立ち
以前スクラップしていた料理記事を参考に作っています。
意外に簡単で本格的なお味になるので、エビが安いときはよく作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビブラックタイガー 12匹(約150g)
  2. ◆塩コショウ・酒 各少々
  3. ごま油・片栗粉 小さじ1
  4. 卵白 1/2個分
  5. しょうが 1かけ
  6. にんにく 1片
  7. 長ネギ 1/3本
  8. トマトケチャップ 大さじ1
  9. ☆豆板醤 小さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★砂糖 大さじ1/2
  12. ★塩 少々
  13. 大さじ2.5
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1
  15. サラダ油 適量
  16. 小さじ1
  17. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    エビは、塩水に片栗粉を入れ、よく洗い、水気をきる。殻をむき、背ワタをとり、キッチンペーパーにはさみ、水気を拭き取る。◆の調味料をボールに入れ、エビを入れ、泡立つぐらいよくもみこむ。

  2. 2

    ☆印の調味料と★印の調味料、さらに水溶き片栗粉を別々に用意しておく。
    しょうが、にんにく、長ネギをそれぞれみじん切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、エビを強火でさっと炒め、表面の色が変わったら取り出しておく。

  4. 4

    エビを炒めたフライパンに少し油を足し、にんにく、しょうがを弱火で炒める。☆印の合わせ調味料を加え、水気をとばす。さらに★印の合わせ調味料を加え、煮立てる。

  5. 5

    取り出しておいたエビを戻しいれ、2分ぐらい煮る。火が通ったら、水溶き片栗粉を加え、さっと混ぜ、酢とごま油を加える。

  6. 6

    最後に長ネギのみじん切りを加え、出来上がり!

コツ・ポイント

エビはぷりぷり感を残すために、炒めすぎない。
最初に下準備をちゃんとしておけば、順番ごとに混ぜるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ndmgb
ndmgb @cook_40032282
に公開
今日のごはん日記を更新中☆振り返ってみると、手抜き料理やそのときのブーム食材があって面白い♪もう少し、盛り付け上手になりたいなあ・・・。精進あるのみ!
もっと読む

似たレシピ