チキンのトマト煮

ひろたんママ55
ひろたんママ55 @cook_40023657

夫の大好きなチキンのトマト煮、玉ねぎとトマトをたっぷり入れると甘さや酸味がましてさらに美味しさアップ!!

このレシピの生い立ち
夫が大のチキン好きなので、こちらは我が家の定番料理です。
チキンのトマト煮は息子が食べやすいようにケチャップを入れてみたら
とても美味しくできました。

チキンのトマト煮

夫の大好きなチキンのトマト煮、玉ねぎとトマトをたっぷり入れると甘さや酸味がましてさらに美味しさアップ!!

このレシピの生い立ち
夫が大のチキン好きなので、こちらは我が家の定番料理です。
チキンのトマト煮は息子が食べやすいようにケチャップを入れてみたら
とても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. トマト 1個
  4. にんにく 1かけ
  5. マッシュルーム 5つ
  6. ピーマン 1個
  7. 小麦粉 少々
  8. 白ワイン 100ml
  9. ホールトマト缶 1缶
  10. オリーブ 少々
  11. トマトケチャップ 大さじ1
  12. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は1口大に切り、
    塩、こしょうを少々ふっておく。
    にんにくは芯をとって、薄切りに。たまねぎは幅2cmのくし型に切る。マッシュルームは石づきをとり半分に切る。ピーマンは種とへたをとり、縦に3等分に切る。

  2. 2

    にんにくをオリーブ油でこんがりと焼き、一度お皿に戻す。

    鶏肉は小麦粉を薄くまんべんなくまぶし、同じくオリーブ油でこんがりと焼く。

  3. 3

    そこへ先ほど炒めたにんにくを戻し、たまねぎ、マッシュルームを加えて炒める。

  4. 4

    全体にある程度火が通ったら、白ワインを入れてワインが1/2まで煮詰まったらホールトマト缶をまぜる。
    (その時トマトをつぶしながら)

  5. 5

    あくをとりながらたまねぎが柔らかくなってきたら、トマトとピーマンを加える。そしてまたしばらく中火で煮込む。

  6. 6

    全体的にとろとろに煮詰まったら、塩こしょうケチャップで味をととのえて、火を止めてとオリーブ油をまぜて器に盛る。あっという間に美味しいトマト煮の出来上がり!!

コツ・ポイント

隠し味にケチャップとお醤油を加えると味が引き締まります。
たまねぎ、トマトも多めの方が美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろたんママ55
に公開
こんにちは。2歳の息子のママです。最近では育児に追われてなかなか好きな料理もさぼりぎみのぐーたらママですが、少しづつアップしていきまーす!よろしくお願いしますっ
もっと読む

似たレシピ