栗ご飯

カチーーーン @cook_40218313
秋を感じる栗ご飯。
昆布茶で簡単美味しい♪
全量又は半量をもち米にした「栗おこわ」も好きです(o^^o)♪
このレシピの生い立ち
いつも生栗(皮付き)で作るんですが、むき栗を頂いたので。
市販されてるむき栗をお使い下さい(*^^)v
栗ご飯
秋を感じる栗ご飯。
昆布茶で簡単美味しい♪
全量又は半量をもち米にした「栗おこわ」も好きです(o^^o)♪
このレシピの生い立ち
いつも生栗(皮付き)で作るんですが、むき栗を頂いたので。
市販されてるむき栗をお使い下さい(*^^)v
作り方
- 1
炊飯器に研いだ米、酒、昆布茶を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。
むき栗を上に乗せる。 - 2
炊き上がったら栗を潰し過ぎない様に混ぜる。
- 3
黒ごまを散らして出来上がり(o^^o)♪
コツ・ポイント
簡単にむき栗で。
栗のサイズで個数は加減して下さい。
昆布茶に依って塩分に違いが有るかと思うので加減して下さい。
生栗の剥き方(茹で方)はまた後日、生栗を買ったらww(今は写真が無いですぅ(^^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19130663