ステーキ用ラズベリーソース

めんまの自分用覚書
めんまの自分用覚書 @cook_40220284

クリスマスの七面鳥を彩るラズベリーソースとはどんなものか想像で作ったら、ちょっと甘めの爽やかなソースが出来ました。
このレシピの生い立ち
可愛い入れ物と珍しさに惹かれて買ったラズベリージャムがあり、長らくパンか紅茶にしか使っていないのは可哀想と感じておかずに合うレシピとして作ってみました。

ステーキ用ラズベリーソース

クリスマスの七面鳥を彩るラズベリーソースとはどんなものか想像で作ったら、ちょっと甘めの爽やかなソースが出来ました。
このレシピの生い立ち
可愛い入れ物と珍しさに惹かれて買ったラズベリージャムがあり、長らくパンか紅茶にしか使っていないのは可哀想と感じておかずに合うレシピとして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 焼いたお肉の残り汁 焼いた分だけ
  2. ラズベリー(冷凍) 数粒
  3. ブラックベリー(冷凍) 数粒
  4. バルサミコ酢(赤) 大さじ1くらい
  5. ラズベリージャム 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    お肉を焼いた後のフライパンを残り汁ごと熱します。(※油が跳ねるので気をつけて)

  2. 2

    温まったらジャム以外の材料を全部入れ、ラズベリー・ブラックベリーを炒めまながら潰します。

  3. 3

    ベリーの食感が残る程度に潰せたら、ジャムを入れてとろけてくるまで焦がさないように混ぜます。

  4. 4

    汁気が切れてきれいなトロみがつけばOKです。熱々のままお肉にかけて完成です。

コツ・ポイント

○ベリー類はツプツプの食感が出れば何でもいいと思います。ジャムも好みに合わせてお好きに。
○バルサミコ酢が無ければ普通のお酢でも代わりに使えると思いますが、フルーツ系の芳醇な香りがする物を使う方とお肉にマッチしていいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めんまの自分用覚書
に公開

似たレシピ