時短で簡単、オニオングラタンスープ

カンパーニュ!! @cook_40051676
冬になると食べたくなるオニオングラタンスープ。飴色玉ねぎが面倒ですが、レンジを使って、時短して簡単に作れます(^-^)
このレシピの生い立ち
かなり前から、寒くなってくると、必ず作る、我が家の定番スープです!!
時短で簡単、オニオングラタンスープ
冬になると食べたくなるオニオングラタンスープ。飴色玉ねぎが面倒ですが、レンジを使って、時短して簡単に作れます(^-^)
このレシピの生い立ち
かなり前から、寒くなってくると、必ず作る、我が家の定番スープです!!
作り方
- 1
玉ねぎを5mm幅程度に切り、★と共に耐熱性ボールに入れ、まんべんなく混ぜる。
- 2
ふわっとラップをして、600wで、6~7分加熱する。途中、焦げ防止に2回取り出しかき混ぜる。
- 3
鍋に移して、中火弱でかき混ぜながら炒める。
途中、焦げ付きそうになったら、バターを少しずつ加えてさらに炒める。
まだまだ - 4
このぐらいになるまで、だいたい20分程度です。
ここまできたら、小麦粉を加えて、少し炒める。 - 5
水を少しずつ加えて、鍋についた旨味をこそげ取る。
ある程度取れたら、すべての水とコンソメキューブを入れ溶かす。 - 6
熱々をココット皿に分け、クルトンをのせ、とろけるチーズをのせる。
250℃で5分ほど焼き、チーズに焦げ目がつけば完成 - 7
熱々をお召し上がり下さい(*^▽^*)
コツ・ポイント
玉ねぎを最初に、レンジで加熱しておく事がポイントです。
飴色玉ねぎになるまでの時間がかなり短縮されます。
飴色玉ねぎは、せっかく作るのなら、多めに作って冷凍保存しておけば、いつでも簡単にスープが作れたり、ハンバーグやカレーに入れたりと重宝♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
本格的!でも簡単♥オニオングラタンスープ 本格的!でも簡単♥オニオングラタンスープ
つくれぽ100件話題入り☆レンジを使って時短!玉ねぎの甘味がきいていて寒い時期にホッと飲みたくなるすーぷです♪ ★Marie☆ -
☺時短&簡単♪オニオングラタンスープ☺ ☺時短&簡単♪オニオングラタンスープ☺
長時間炒めなきゃならないあめ色玉ねぎをレンジ活用で時短&簡単に☆手軽に作れるオニオングラタンスープです♪ hirokoh -
レンチンで時短!オニオングラタンスープ レンチンで時短!オニオングラタンスープ
レンチン時短で、手軽にあめ色玉ねぎのオニオンスープが出来ます!玉ねぎの甘さがほっとする、やさしい味です。 けやきクリニック -
簡単☆パイ包みオニオングラタンスープ 簡単☆パイ包みオニオングラタンスープ
冷凍パイシートで楽チン!飴色タマネギはレンジで下ごしらえで時間短縮。誰でもプロの味!13/1/20分量見直しました。 arakiguma -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131315