かき菜(or菜花)のゴマ油炒め

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

ゴマ油の風味と醤油の香ばしい香りって合いますよね(^^)ご飯が進みますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那様の実家からかき菜を頂いたのですが、今まで調理した事がなかったので、試しに調理してみたら結構美味しくできたのでUPしました(♥´∀`♥)

かき菜(or菜花)のゴマ油炒め

ゴマ油の風味と醤油の香ばしい香りって合いますよね(^^)ご飯が進みますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那様の実家からかき菜を頂いたのですが、今まで調理した事がなかったので、試しに調理してみたら結構美味しくできたのでUPしました(♥´∀`♥)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かき 3株
  2. 白ゴマ 小1
  3. ゴマ 大2
  4. 醤油 小2
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かき菜は茎の部分は1cm幅位の斜め切り、葉の部分は3cm幅位のざく切りに。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、中火でかき菜を炒める。

  3. 3

    火を弱め蓋をし、しばし蒸し焼き。茎の部分が柔らかくなったら醤油、塩、白ゴマを入れ炒め、味が馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

茎の部分が硬いので蒸し焼きにする事で柔らかくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ