鳥ハツのエスニック炒め

*kaworu* @cook_40079472
コリコリした触感と、パクチーのさわやかさでご飯もビールも進みます。
このレシピの生い立ち
鳥レバーをショウガが醤油で炊いたものを作るのですが、レバーについてくるハツの触感が好きで、なにか炒め物ができないかと考えてこのレシピになりました。
鳥ハツのエスニック炒め
コリコリした触感と、パクチーのさわやかさでご飯もビールも進みます。
このレシピの生い立ち
鳥レバーをショウガが醤油で炊いたものを作るのですが、レバーについてくるハツの触感が好きで、なにか炒め物ができないかと考えてこのレシピになりました。
作り方
- 1
●の材料をあわせておきます。
- 2
鳥ハツは包丁で開いて血を掃除する
- 3
玉ねぎは幅1cmくらいに繊維に添ってスライス。
しめじは石づきをとってばらしておきます。 - 4
パクチーは5cmくらいの長さに切っておきます。
- 5
フライパンを熱し、サラダ油をしいて、ハツを焼いていきます。
- 6
少し色が変わってきたら玉ねぎ、しめじを入れて、●を入れて炒め合わせていきます。
- 7
盛り付けて、パクチーをこんもりとのせたら完成です。
コツ・ポイント
ナンプラーはメーカーにより塩分に差があるので調節してください。
きのこはマイタケでもなんでもOKです。
また、お好みであらびきの黒コショウをかけてもスパイシーで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
エスニック☆牛挽肉と春雨のナンプラー炒め エスニック☆牛挽肉と春雨のナンプラー炒め
牛挽肉人気検索1位になりました!たっぷりのレモン汁であっさりながらも御飯が進みます。たっぷりのパクチーとどうぞ♪ *Rachel* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131430