低糖質で簡単!サクサク油揚げナチョス♪

MARICOOCK
MARICOOCK @cook_40221039

超簡単に味もボリュームも大満足(^o^)低糖質なサクサク美味しいナチョスが出来ました♪おつまみにも!
このレシピの生い立ち
ナチョスが大好物!!だけどコーントルティーヤチップスは高糖質な上、市販の物は味が濃いか大量で使い切れず、血糖値スパイクが心配な事もあり低糖質で美味しくジャンクな気分も味わいたい!と思い作ってみたら大満足の仕上りでした(^^)

低糖質で簡単!サクサク油揚げナチョス♪

超簡単に味もボリュームも大満足(^o^)低糖質なサクサク美味しいナチョスが出来ました♪おつまみにも!
このレシピの生い立ち
ナチョスが大好物!!だけどコーントルティーヤチップスは高糖質な上、市販の物は味が濃いか大量で使い切れず、血糖値スパイクが心配な事もあり低糖質で美味しくジャンクな気分も味わいたい!と思い作ってみたら大満足の仕上りでした(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 油揚げ 3枚
  2. サルサソース(今回は瓶詰で売っているものを使用) 大さじ1
  3. そぼろ(今回は瓶で売っている鶏そぼろを使用) 大さじ1
  4. トマト 中0.5個
  5. トマトケチャップ(お好みで) 大さじ0.5
  6. とけるチーズ(今回はピザチーズ状のモッツァレラチーズ使用) 大さじ2
  7. パクチー(お好みで・チューブも可) 適量

作り方

  1. 1

    オーブントースターで油揚げを両面カリカリになるまで焼く(焼き色が付くくらいまで)
    その間にトマトを角切りに切る

  2. 2

    焼いた油揚げを適当にお皿に割り入れる(6分割以上)
    私は手で適当に割ってます。

  3. 3

    お皿に盛った油揚げにサルサソース、そぼろ、トマト、ケチャップ、チーズ、お好みでパクチーを全体に乗せる

  4. 4

    更にオーブントースターでチーズが溶けて焼き色が付くまで焼いたら完成♪
    アツアツサクサクをどうぞ。

  5. 5

    補足①今回は超時短で簡単にする為瓶詰めのサルサとそぼろを使いましたが、これらも手作りすれば更にヘルシーに仕上がりますね♪

  6. 6

    補足②糖質的にはケチャップはない方が低糖質ですが、少しかけた方が私はジャンク感と満足感が出て好きです。

  7. 7

    補足③トマトは是非生のトマトを!フレッシュな味わいが出ます。
    お好みでアボカドやサワークリームをトッピングするのも◎。

  8. 8

    補足④チーズはモッツァレラチーズだと油ギトギトになりません。

  9. 9

    補足⑤私は糖尿病ではありませんが血糖値スパイクがあり、でもジャンクなものも大好きでダイエットも兼ねて作ってみました。

コツ・ポイント

冷凍の油揚げはそのままオーブントースターで焼いてOK。始めにしっかり焼く事でサクサク軽く仕上ります。
簡単に美味しく低糖質なのにジャンキーな気分を味わえる一品。おつまみにもGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MARICOOCK
MARICOOCK @cook_40221039
に公開

似たレシピ