たっぷりキノコとサツマイモのミルクスープ

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

キノコのうま味がギュッと詰まった秋のスープ♪さらっとしたスープがお好みなら、水や牛乳の分量を増やしても大丈夫です!

このレシピの生い立ち
キノコのうま味を生かしたスープを作りました。

たっぷりキノコとサツマイモのミルクスープ

キノコのうま味がギュッと詰まった秋のスープ♪さらっとしたスープがお好みなら、水や牛乳の分量を増やしても大丈夫です!

このレシピの生い立ち
キノコのうま味を生かしたスープを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キノコ 450g前後(お好みのものを数種)
  2. サツマイモ 250g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 20g
  5. 白ワイン 大3
  6. 200cc
  7. 牛乳or生クリーム 100cc(混ぜても)
  8. パルメザンチーズ 大2~4(なくてもOK)
  9. 小1/2
  10. コショウ たっぷり目
  11. ナツメ 少々
  12. お好みでベーコン鶏肉など 適量

作り方

  1. 1

    キノコは適当な大きさに切るか、裂いておきます。サツマイモは一口大に切り、軽く水にさらして水気を切っておきます。

  2. 2

    厚手の鍋にバターを溶かし、粗みじんにした玉ねぎを炒めます。透き通ってきたらキノコを加えます。

  3. 3

    そのままだと炒めにくいので、軽く塩を振り(分量外)ワインを振りかけ蓋をして蒸らします。カサが減ったら良く炒めてください。

  4. 4

    キノコから水分が出ていい香りがしてきたらサツマイモを加えます。表面が透き通ってきたら水を入れ、蓋をして15分ほど煮込む。

  5. 5

    サツマイモに火が通り、スープにキノコのうま味が良く出ていれば、塩、コショウ、ナツメグを加え混ぜます。

  6. 6

    火を消し、牛乳とパルメザンチーズを加えて良く混ぜます。味を見て、必要であれば塩を足して完成です!

  7. 7

    今回使ったキノコは、シメジ・舞茸・エリンギ・シイタケ・エノキ、を1パックずつ程度です。

コツ・ポイント

クリーミーな味が好きな方は、牛乳と生クリームを好きな割合で混ぜるか
生クリームだけを入れてください。
粉チーズの量はお好みで調節して下ください。
味が物足りない方は、塩の代わりにコンソメを使ったり、肉類を入れてもてもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ