さんまのピリ辛煮

ひでかじゅ
ひでかじゅ @cook_40038816

今が旬のサンマを使って、ピリ辛(?)に煮付けてみました。ちなみに、写真は煮すぎて真っ黒ですw
このレシピの生い立ち
韓国料理の記事からヒントを得ました。

さんまのピリ辛煮

今が旬のサンマを使って、ピリ辛(?)に煮付けてみました。ちなみに、写真は煮すぎて真っ黒ですw
このレシピの生い立ち
韓国料理の記事からヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生さんま 1匹
  2. 大根 100g
  3. なす 100g
  4. たまねぎ 100g
  5. ぶなしめじ 50g
  6. しょうゆ 大さじ1.5
  7. 粉唐辛子 大さじ1
  8. コチュジャン 小さじ2
  9. 酒・みりん 各大さじ1
  10. おろしニンニク・しょうが 各小さじ1
  11. 200cc

作り方

  1. 1

    さんまは開いて4等分し、皮に切れ目を入れておく

  2. 2

    鍋に油(分量外)をひき、野菜をいれて炒め、火を通す

  3. 3

    野菜に火が通ったら、さんまを野菜の上に並べるようにおく

  4. 4

    調味料・水を混ぜあわせてから、さんま・野菜にまわしかける

  5. 5

    強火で一気に煮立てて煮立てる。煮立ったら弱火にして、煮込む

コツ・ポイント

じっくり煮込む場合は、3の野菜を炒めるところを省いて、野菜とさんまを一緒に煮込むといいです。
野菜はお好みで。今回は手元に無かったのですが、唐辛子(赤・青)やネギをいれるとより本場の味に近くなるみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひでかじゅ
ひでかじゅ @cook_40038816
に公開
単身赴任で自炊初挑戦。参考にさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ