さんまのピリ辛煮

ひでかじゅ @cook_40038816
今が旬のサンマを使って、ピリ辛(?)に煮付けてみました。ちなみに、写真は煮すぎて真っ黒ですw
このレシピの生い立ち
韓国料理の記事からヒントを得ました。
さんまのピリ辛煮
今が旬のサンマを使って、ピリ辛(?)に煮付けてみました。ちなみに、写真は煮すぎて真っ黒ですw
このレシピの生い立ち
韓国料理の記事からヒントを得ました。
作り方
- 1
さんまは開いて4等分し、皮に切れ目を入れておく
- 2
鍋に油(分量外)をひき、野菜をいれて炒め、火を通す
- 3
野菜に火が通ったら、さんまを野菜の上に並べるようにおく
- 4
調味料・水を混ぜあわせてから、さんま・野菜にまわしかける
- 5
強火で一気に煮立てて煮立てる。煮立ったら弱火にして、煮込む
コツ・ポイント
じっくり煮込む場合は、3の野菜を炒めるところを省いて、野菜とさんまを一緒に煮込むといいです。
野菜はお好みで。今回は手元に無かったのですが、唐辛子(赤・青)やネギをいれるとより本場の味に近くなるみたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
骨までホロホロ☆サンマの梅干煮 骨までホロホロ☆サンマの梅干煮
旬のサンマを使って甘い煮物を作りました♪今年のサンマは安くて美味しいですよ!子供にも食べやすいように骨までホロホロです。sho1231
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19132632