咳止め大根シロップ

蒼井音子
蒼井音子 @cook_40084416

祖母に教わった我が家の安心安全な咳止め大根シロップ。あら不思議、寝る前に飲むと咳が和らぎます(個人差あり)
このレシピの生い立ち
小さい頃から風邪を引くと祖母や母が作ってくれた大根シロップです。
不思議と咳が和らぎます。
薬ではないのでちょっと咳が気になる時などにどうぞ!

咳止め大根シロップ

祖母に教わった我が家の安心安全な咳止め大根シロップ。あら不思議、寝る前に飲むと咳が和らぎます(個人差あり)
このレシピの生い立ち
小さい頃から風邪を引くと祖母や母が作ってくれた大根シロップです。
不思議と咳が和らぎます。
薬ではないのでちょっと咳が気になる時などにどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一回分
  1. 大根 5㌢
  2. 蜂蜜 大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    大根を5ミリ幅のくし切りにし、コップ等深めの容器に入れます。

  2. 2

    蜂蜜を上から出来るだけまんべんなくかかるように入れます。

  3. 3

    ラップをして常温で1時間以上、放置します。大根から水分が出て溜まります。

  4. 4

    底に溜まった大根から出た水分と蜂蜜をコップに移して出来上がり。

コツ・ポイント

大根は出来るだけ新鮮なものを使うと汁がよく出ます。
正直、分量は適当で大丈夫です。
余り時間を置きすぎると大根の独特の臭みが出てきますので、2時間位置いておくのがベストです。
ハチミツは高温加熱処理されていないものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蒼井音子
蒼井音子 @cook_40084416
に公開
大阪に生まれ、結婚して遠く群馬まで来てしまいました。
もっと読む

似たレシピ