☆免疫を高めるゴーヤのラッキョウ酢漬け☆

ぴよろん
ぴよろん @cook_40030588

らっきょう酢で漬けます。漬かったら薄切りにしてピクルスの代わりに使ったり、サラダや酢の物に混ぜていただきます。

このレシピの生い立ち
新生姜を漬けたらっきょう酢が残っていたので、チビゴーヤを半分に切って漬けました。

☆免疫を高めるゴーヤのラッキョウ酢漬け☆

らっきょう酢で漬けます。漬かったら薄切りにしてピクルスの代わりに使ったり、サラダや酢の物に混ぜていただきます。

このレシピの生い立ち
新生姜を漬けたらっきょう酢が残っていたので、チビゴーヤを半分に切って漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ ミニ数本
  2. らっきょう 適当に

作り方

  1. 1

    ミニゴーヤは半分に切ってわたを取る。

  2. 2

     ↑保存ビンにゴーヤとラッキョウ酢を入れて漬ける。
    小さいので、一日(半日でも)で漬かります。

  3. 3

    ↑おたふくらっきょう酢

コツ・ポイント

半日も漬けていたら食べられます。一日以上漬けると漬かりすぎるのであまり美味しくないです。ゴーヤの大きさで漬かり具合を見てください。薄切りにしてピクルスの代わりに使ったり、サラダや酢の物に混ぜていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよろん
ぴよろん @cook_40030588
に公開
2010年7月15日今日から専業主婦です。新社会人の娘と、家族のために汗を流して働いてくれる主人のために出来るだけ丁寧な食を心がけていきたい。そして、休日には少しだけ娘と一緒に台所にたてたらいいなぁ…毎日を大切に生きていきます。。。
もっと読む

似たレシピ