☆鶏もも肉と葱の味噌漬け焼き☆
葱と鶏もも肉をお味噌に漬けて食べたい時に焼くだけ♪
蜂蜜でお肉も柔らかく♡
このレシピの生い立ち
味噌味が恋しくて
作り方
- 1
鶏もも肉はきれいに掃除して長ネギは4㌢幅位に切る
- 2
ビニール袋に味噌。酒。蜂蜜を入れて混ぜ鶏と葱を漬け込む
- 3
1時間以上漬けれたらフライパンで焦げない様に焼く
コツ・ポイント
味噌が焦げやすいのであまり強火で焼かないで下さい。
半日くらい漬けたころがおすすめです♪
似たレシピ
-
-
メインのお弁当★鶏モモ味噌漬け焼き★下味 メインのお弁当★鶏モモ味噌漬け焼き★下味
蜂蜜で鶏肉を柔らかく保存♪たくさん鶏肉が手に入ったら、何十年もこの味噌漬けを作り続けています!下味冷凍しておくと便利 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き 簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き
ジューシーな鶏もも肉を、味噌で漬け込んで焼く、簡単なおかずです(^o^)前日から準備出来るので、お弁当にも♪ 331ミミイ -
グリルで簡単♪鶏もも肉の味噌漬け焼き グリルで簡単♪鶏もも肉の味噌漬け焼き
鶏もも肉をシンプルに味噌とみりんで漬けました。グリルでさっぱり脂を落として、皮を芳ばしく焼き上げて、いただきます♪ きちりーもんじゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134447