焼きなすのカナッペ風

空菜ちゃん。 @cook_40217185
焼いたなすの上に、いろんなものをのせるだけで
こんなに美味しいおつまみになりました(*´Д`)ノ
このレシピの生い立ち
なすが大好きなお母さんに、簡単にできるおつまみを
ちょこっと作ってみました(艸゚Д`*●)
焼きなすのカナッペ風
焼いたなすの上に、いろんなものをのせるだけで
こんなに美味しいおつまみになりました(*´Д`)ノ
このレシピの生い立ち
なすが大好きなお母さんに、簡単にできるおつまみを
ちょこっと作ってみました(艸゚Д`*●)
作り方
- 1
なすを1cm幅くらいに切って、オリーブオイル(油)をひいたフライパンで軽く焼いて、塩コショウをかける。
- 2
上にそれぞれのせて完成!!
- 3
梅おろし。
梅干しを小さくちぎってのせました。
食べるときはポン酢や醤油で、食べました。 - 4
キムチ。
そのままキムチをのせました。 - 5
じゃこおろし。
おろしの上にじゃこをのせました。
食べるときはポン酢がオススメです。 - 6
パプリカおろしソース。
パプリカを細かく刻んで、おろしのもとと一緒に炒めたのをのせました。
コツ・ポイント
上にのせるものはなんでもOkだけど、あっさりしたものが良く合います。
なすは普通の油で焼くよりもオリーブオイルで焼く方が
香りが良く出るし、ふっくら焼きあがります。
似たレシピ
-
焼なすのアボカドトマトソース カナッペ風 焼なすのアボカドトマトソース カナッペ風
オリーブオイルで焼いたナスに、さっぱりとしたアボカドトマトソースをカナッペ風に乗せ、見た目可愛く、取り分け易くしました。 ちぃくぅぴぃ -
焼き茄子・玉子焼きケチャップ添え 焼き茄子・玉子焼きケチャップ添え
焼いた茄子が食べたくなり、フライパンで焼き玉子を上からかけ茄子入り玉子焼きにしました。軟らかく焼いた茄子と玉子が美味しい はなおじさん -
-
-
-
-
焼きなす+梅おろし+しゃぶしゃぶのタレ☆ 焼きなす+梅おろし+しゃぶしゃぶのタレ☆
いつも残ってしまう『しゃぶしゃぶのたれ』を簡単焼きなすに・・・ 柑橘味と梅味でさっぱりウマ~☆3歳児もモリモリ☆☆ xxxめろxxx -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19135371