焼きなすのカナッペ風

空菜ちゃん。
空菜ちゃん。 @cook_40217185

焼いたなすの上に、いろんなものをのせるだけで
こんなに美味しいおつまみになりました(*´Д`)ノ
このレシピの生い立ち
なすが大好きなお母さんに、簡単にできるおつまみを
ちょこっと作ってみました(艸゚Д`*●)

焼きなすのカナッペ風

焼いたなすの上に、いろんなものをのせるだけで
こんなに美味しいおつまみになりました(*´Д`)ノ
このレシピの生い立ち
なすが大好きなお母さんに、簡単にできるおつまみを
ちょこっと作ってみました(艸゚Д`*●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. なす 1本
  2. 塩コショウ 少し
  3. オリーブオイル(油でもOK) 少し
  4. 上にのせるもの
  5. (梅おろし)
  6. 大根おろし 好きなだけ
  7. 梅干し(梅肉ソースでもOK) 好きなだけ
  8. (キムチ)
  9. キムチ 好きなだけ
  10. (じゃこおろし)
  11. 大根おろし 好きなだけ
  12. じゃこ 好きなだけ
  13. (パプリカおろしソース)
  14. パプリカ 好きなだけ
  15. おろしのもと 好きなだけ

作り方

  1. 1

    なすを1cm幅くらいに切って、オリーブオイル(油)をひいたフライパンで軽く焼いて、塩コショウをかける。

  2. 2

    上にそれぞれのせて完成!!

  3. 3

    梅おろし。
    梅干しを小さくちぎってのせました。
    食べるときはポン酢や醤油で、食べました。

  4. 4

    キムチ。
    そのままキムチをのせました。

  5. 5

    じゃこおろし。
    おろしの上にじゃこをのせました。
    食べるときはポン酢がオススメです。

  6. 6

    パプリカおろしソース。
    パプリカを細かく刻んで、おろしのもとと一緒に炒めたのをのせました。

コツ・ポイント

上にのせるものはなんでもOkだけど、あっさりしたものが良く合います。
なすは普通の油で焼くよりもオリーブオイルで焼く方が
香りが良く出るし、ふっくら焼きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空菜ちゃん。
空菜ちゃん。 @cook_40217185
に公開
高校3年生の空菜です*週3でお弁当作成中◎♪もう進路は決定したので時間があればキッチンで何か作ってます^^♪、
もっと読む

似たレシピ