一口サイズ★揚げないチーズコロッケ

ラムち
ラムち @rumpad

☆100人話題入り&ピックアップ掲載&お弁当レシピ本掲載☆ 揚げなくてもサクサク。中はとろ~りチーズ。お弁当にも♪

このレシピの生い立ち
旦那がコロッケ嫌いと言っていたので作ったことなかったんですが、実は揚げものが苦手なだけと言うことが判明し、旦那の好きなチーズを入れて揚げないコロッケ作ってみました。大絶賛されて嬉しい~ v(^_^)

一口サイズ★揚げないチーズコロッケ

☆100人話題入り&ピックアップ掲載&お弁当レシピ本掲載☆ 揚げなくてもサクサク。中はとろ~りチーズ。お弁当にも♪

このレシピの生い立ち
旦那がコロッケ嫌いと言っていたので作ったことなかったんですが、実は揚げものが苦手なだけと言うことが判明し、旦那の好きなチーズを入れて揚げないコロッケ作ってみました。大絶賛されて嬉しい~ v(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 牛乳 50ml
  3. 粉チーズ 大1
  4. ★マヨネーズ(省略可) 小1
  5. ★塩コショウ 少々
  6. チーズ 適量
  7. 1個
  8. 小麦粉 大2
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて小さめの角切りにし、ラップをしてレンジで6分ほど加熱する

  2. 2

    じゃがいもをマッシャーでよくつぶしてから、★の材料を入れてよく混ぜる

  3. 3

    チーズを1.5cm角位の角切りにする

  4. 4

    卵と小麦粉を混ぜる

  5. 5

    パン粉をフライパンできつね色になるまで炒める

  6. 6

    2のじゃがいもを手のひら大に取り、真ん中をくぼませてチーズを入れてから閉じてボール状にする

  7. 7

    全部ボール状にしたら、4の卵液→5のパン粉の順にまぶす(大きめのボールの中で転がすようにすると簡単に衣が付きます)

  8. 8

    耐熱皿に並べ、(スプレーオイルがある場合はここで軽くスプレーして)200度のオーブンで20分位焼く

  9. 9

    醤油やソースなど、お好みのソースをつけてどうぞ♪

  10. 10

    ☆アレンジレシピ☆
    我が家の揚げないシリーズ、ササミスティック(レシピID :18842458)もあります。

  11. 11

    ☆アレンジレシピ☆
    我が家の揚げないシリーズ、トンカツ(レシピID :19139337)もあります。

  12. 12

    ☆アレンジレシピ☆
    我が家の揚げないシリーズ、タイ風鶏の唐揚げ(レシピID :18797329)もあります。

  13. 13

    2012.11.23 話題入り♪つくれぽ下さったみなさん、どうもありがとう!

  14. 14

    2014.6.4 ピックアップレシピに選ばれました~♪

  15. 15

    2014.6.10 100人話題入りしました!つくれぽ下さったみなさん、どうもありがとう♡

  16. 16

    2015 クックパッドのお弁当レシピ本に掲載されました!

コツ・ポイント

●揚げない分あっさり味なので、塩はしっかり目がベター。イモを丸める前に塩気を確認してみて下さい
●パン粉を炒める時は焦げやすいので気を付けて!
●スプレーオイルは省略可ですが、あった方が衣がサクサクします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラムち
ラムち @rumpad
に公開
ワタシ(日本人)、ダンナ(アメリカ人)、ムスコ(6歳)、シーズー犬(10歳)の4人でアメリカのシカゴに住んでいます。現在仕事と子育ての両立で多忙なため、最近はレシピを更新していませんが、届いたつくれぽは大変ありがたく読ませていただいています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ