作り方
- 1
カブは薄く皮をむき、頭4分の1を切り、中をくり抜く。
- 2
椎茸は軸をとり傘に十字に切り目を入れ、軸の柔らかいところは微塵切りに。
- 3
鳥ひき肉、塩麹、みりん、椎茸の軸とくり抜いたカブの微塵切りをよくまぜる。
- 4
カブの器と椎茸に片栗粉を薄くふり、3を詰める。
- 5
蒸し器 に 水をはり、4を並べ、15分くらい蒸す。
一緒に葉の部分も蒸す。 - 6
★印 、出し汁、味醂、薄口醤油を温め片栗粉でといてとろみをつける。
- 7
5を器に盛って、6の餡をかけ、すだちを添える。
コツ・ポイント
カブをくり抜くのに、果物なんかをくり抜く道具を使いましたが、ない場合は、ペティナイフでうちがわに、丸く切れ目を入れてから真ん中十字に、切れ目を入れつちょっとずつ削りとっていけと良いかとおもいます。
包丁を入れすぎるないように注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏と豆腐の団子とかぶの煮物 鶏と豆腐の団子とかぶの煮物
名前のとおり、豆腐と鶏肉を混ぜて作ったお団子がいいおだしを出してくれる煮物です。和風ポトフって感じでおだしもいただいちゃってください。 ぽってん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136182