『カブの漬物』

まびさな
まびさな @cook_40051883

かぶが昆布茶で甘くなります。
このレシピの生い立ち
あまい蕪をたべたかったので

『カブの漬物』

かぶが昆布茶で甘くなります。
このレシピの生い立ち
あまい蕪をたべたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 3つ
  2. 昆布 5cc
  3. 2.5cc
  4. 薄口しょうゆ 5cc

作り方

  1. 1

    かぶらの皮をむいて、スライスします。
    カブの葉は、固いところを10cmほどみじん切りにします。

  2. 2

    ボールに、スライスしたカブとみじん切りにした葉っぱの部分をいれ
    昆布茶を5ccと塩を2.5ccいれて、混ぜ合わせます。

  3. 3

    そのまま、しばらく放置。水気が下にたまってくるので
    たまってきたら、ここに淡口醤油をさして、再び混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

葉っぱを、全部入れると葉っぱだらけになるので
葉っぱは、別の料理にする方がいいと思います。

カブの大きさで、調味料は加減してみてください。
大きなカブ1個でも、これくらいの調味料でいけますが、少し少な目から味見してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まびさな
まびさな @cook_40051883
に公開
娘が、『おいしぃ~』と、喜ぶ顔見たさに、作っています。
もっと読む

似たレシピ