さくほろスコーン

てらこう
てらこう @cook_40221340

外はさくさく!中はほろほろ!ぜひ朝食やおやつに食べてもらいたい一品♩
このレシピの生い立ち
スコーンが好きすぎて、好きなときに自分で作れたらな〜と。何回も失敗した後にできたお気に入りスコーン(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

さくほろスコーン

外はさくさく!中はほろほろ!ぜひ朝食やおやつに食べてもらいたい一品♩
このレシピの生い立ち
スコーンが好きすぎて、好きなときに自分で作れたらな〜と。何回も失敗した後にできたお気に入りスコーン(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分
  1. バター 60g
  2. 砂糖 45g
  3. 1個(Mサイズ)
  4. 牛乳豆乳でも可) 40cc
  5. 小麦粉 200g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. レーズン 適量

作り方

  1. 1

    砂糖、小麦粉、ベーキングパウダーを混ぜ、ふるっておく。

  2. 2

    卵に牛乳を加え、よく混ぜておく。

  3. 3

    ①の中にバターも加え、パン粉のようになるまですり合わせる。
    その後レーズンを加える。

  4. 4

    ③の中に混ぜた卵と牛乳をいれ、スプーンで切るようにさっくりと4~5回混ぜる。
    卵と牛乳は少し残しておく。

  5. 5

    サランラップの上に乗せ、粉っぽさがなくなるくらいまで折りたたむ。

  6. 6

    生地がまとまったら2センチ程の厚さにしてラップにくるみ、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
    オーブンを180度に余熱する。

  7. 7

    冷蔵庫から取り出し、好きな形に切る。(くりぬいても◎)

  8. 8

    天板に並べ、④で残しておいた卵と牛乳をハケなどで表面に塗る。

  9. 9

    180度に熱したオーブンで15~20分程度焼く。

コツ・ポイント

小麦粉とバターをパン粉状にするときれいに割れます。あとは混ぜるときに混ぜすぎないこと。
レーズンの変わりにチョコレートなどでも(*˘︶˘*).。.:*♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てらこう
てらこう @cook_40221340
に公開
2児の母❀.美味しい ゴハンと体に良いおやつを作りたい♡
もっと読む

似たレシピ